nobutaと南の島生活in沖縄本島the Third

食べ歩き専用ブログの第二章。元ブログは『nobutaと南の島生活in沖縄本島リターンズ』その前は『のぶたと南の島生活』❗

東風平小学校コラボ「東風平紅ジェラート」を食べてみた・・・ジェラートアカヒロ(八重瀬)

2023年05月06日 | 八重瀬食べ歩き

南城市つきしろで「アブラギッシュ」な病みつきになる「塩だれゴロゴロそば」を食べたnobuta夫婦。
この喉に残る味をリフレッシュさせるためにはジェラートを食べるしかない!!!!
与那原のジェラート屋さんか東風平のジェラート屋が同じような距離にあります。妻と話して、久々に「アカヒロ」に行くことに決めました。
車中、この間、新聞の記事で小学生が発案したジェラートを販売していると書かれていたことが話題になり、折角だから、品目は覚えていないものの、食べてみるべしと駐車場に滑り込ませました。









店内に入って壁に掲げてある品目を確認したところ、「東風平小学校コラボ」と書かれた
 芋の新時代!!
 八重瀬紅ジェラート
がありました。これが例の奴ですね。
それで、nobuta夫婦がいつも選ぶピスタチオと紅ジェラートのWサイズを1個注文しましたよ。
でてきたのが写真になります。

美味しそうでしょ。なめらかな感じがしないのは濃密だからです。
ピスタチオは濃厚濃密なので、いつも注文しているのですが、この紅ジェラートも同じように濃厚濃密。
つまり、同じ食感なんです(笑)
二口ほど頂いて、妻が残りを美味しそうに食べていました。
年に数回しか訪問しないのですが、八重瀬では外せないお店ですね。
ご馳走様でした!!!