![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/6f/f5/387a787a15f255b94dd87974ba15eeed.jpg?1683976310)
昨年、オープンした沖縄そば専門店。栄野比交差点から高原ゴルフ場に向かう旧道沿いにある白い建物が目印です。
昔からあるステーキハウス坊っちゃん、沖縄そば専門店島そばの近くにあります。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/59/f1/2cc681511fe1fcf5a32972f4de50bffa.jpg?1683976334)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/51/bc/8002553b70e6febb3382e4ed859a5d08.jpg?1683976334)
店内は、かなり広々としており、カウンター席、テーブル席、座敷とあり、キャパは30人くらい。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/69/7f/daa57b78f0e6a70b90eaf0a8ba41d90c.jpg?1683976347)
券売機を見ると
軟骨ソーキそば 790円
三枚肉そば 750円
とシンプル。麺大盛りが+100円、小盛りが−100円と分かりやすい。
『こってりソーキそば 50円』というボタンは、出汁を濃くする意味だと食べ終えてから悟った(笑)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/1a/3b/07cff8bf826af0763001522beca3c656.jpg?1683976370)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/25/36/ad1b41aad97f5ba1b6916b3430c57de7.jpg?1683976370)
軟骨ソーキ大盛を注文。
まず、大盛りは本当に麺が大盛りなので、普通でも十分満足できると思われる。
軟骨ソーキは、軟骨が強烈なくらいにトロトロ。これ、軟骨ソーキが好きな方は最強だと感じるはず。
出汁は豚骨。nobutaは、かなりあっさりしてパンチが足りないと思った。連れは『凄くこってり』と評していたので、これまで豚骨出汁の沖縄そばをどれだけ食べてきたかで、感覚が異なると思う。
nobutaみたいな奴には+50円での味変が必要ということだ(笑)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/2a/e1/22295813655088ca46742df64a12db1b.jpg?1683976390)
正直、好みが割れそうな軟骨ソーキそばだと思う。
ハマる人は、最強だと言うのではないか。
美味しかったです。御馳走様でした。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/04/16/c6b0303f97dbb61d7ec6dee7ca932017.jpg?1683976294)
うるま市栄野比115