![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/02/8f/6eeb50c485a5f5453a70d74f072ee589.jpg?1692230272)
泉崎の『マカト」さん。
オープン当時の冠は『ワイン食堂』、次は『串焼きとダシカレー』、そして最近は『馬肉』となっていますが、一貫してランチタイムはカレーを提供しているお店になります。
お店の冠が変わりつつも、カレーの練度は高まり続けて、今ではランチカレーの高みに達しちゃた感がありますね(笑)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/3b/e4/6c2d8496e704820d0f9481cf73b867b6.jpg?1692230151)
去年くらいから店前を通ると、立て看板のランチカレーの内容が『馬肉』を推していたんです。一緒にランチを食べ歩いている相棒が『馬肉カレー』に興味津津だってんですが、他のお店を優先して未訪問だったんです。理由は会社から近いので、悪天候の日に訪問すべきとストックしてたんですよね(笑)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/19/a2/21341dca5e619316be96b0071b37171b.jpg?1692230191)
さて、台風6号で大荒れだった8月初旬。本島を横切って先島に向かった台風が東シナ海で滞留し、沖縄本島向けに引き返してくるまでの2日間の初日に『マカト』を選択しました。
こんなときのために残していたんですからランチタイムに直行です。
広々とした店内の壁、入口の飾が『馬』のマークになっており、お店の冠が「馬肉」になっていることに気が付きました(^_^;)
この日まで『串焼きとダシカレー』だと思ってたんです。
こちらを運営している飲食店グループは、泉崎に大衆中華居酒屋もされていますが、なんか、時代を追って次々と新基軸な展開をされますねぇ~(笑)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/02/96/578ef5e4dba9defef255f547bf213a21.jpg?1692230229)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/22/c0/d0758018a0d5512e6e32fd27568a0fee.jpg?1692230229)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/71/db/3ebb340f04a8644b501bced36e8f6678.jpg?1692230229)
さて、『マカト』のカレーランチを食べるのは平成27年のワイン食堂以来となります。当時もワイン食堂なのにレベルの高いカレーを提供するなぁ~と感心したんですが、今回はカレーの味だけでなく、サービス内容を含めて、カレー屋の高みを極めたと思いましたね(大袈裟ではなくマジ)
まず、御飯の量を無料で選べます。S.M.L.LLの四段階。
写真はLサイズなのでLLはかなりの量と推認されます(笑)
更にトッピングが無料で2つ選択できます。
トッピングの内容は、
福神漬け
高菜
ポテトサラダ
プライドオニオン
プライドガーリック
大根のピクルス
です。
相棒はポテトサラダと福神漬け。nobutaはプライドガーリック、プライドオニオン。
それがこちらの写真。
半端ない量が御飯に注がれてます(^_^;)
これだけでも度肝を抜かれますね~(笑)
ルーの辛さは、基本が0辛、2辛までが無料で、5辛まで+五〇円となります。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/7a/45/07d44e9932f6eb72a502cd76f6a40168.jpg?1692230252)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/32/29/57b1946f0662bad4ca9d857776aa0a68.jpg?1692230252)
相棒は
手仕込み馬カツダシカレー 1,200円
を注文し、こちらがそのビジュアルです。
nobutaは
チキンカツ贅沢カレー 980円
を注文、それが最初の写真になり、アップがこちら。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/29/df/389b934f1e2bb05abc1aa211e346b3b9.jpg?1692230298)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/50/be/2ae0359e19f5d30cace667b04c252d8f.jpg?1692230298)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/25/3d/8787727a6328ae5a1248cc6e19dc80bc.jpg?1692230298)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/2e/d2/b9ec4817b37c3a8c63250af867f1fceb.jpg?1692230298)
贅沢は温玉とチーズが乗っているという意味で、贅沢じゃないチキンカツカレーは900円です(笑)
熱々の鉄ステーキ皿(柄付き)にルーが乗って登場するので、ライスを食べ終えるまで熱々ルーで楽しめますよ。
チキンカツもボリュームありなのに、ライスの上のトッピングもたっぷりで、これで1,000円を切るって凄いことですよね~。
ルーも良い感じだし文句なしですね❗❗❗
ここまでランチカレーを極めちゃうと、もはやカレー専門店で充分な気がしちゃいますね(笑)
美味しかったです。ご馳走様でした❗❗❗
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/68/31/d03158c3ef5381812b24cfda63a79664.jpg?1692230135)
那覇市泉崎1-16-14