武遊伝~リスタート編~

FKさんの想いを勝手に引き継ぐべく、再スタート。クヨクヨしてても始まらない。あの人の分まで楽しさ追究して、青い空探しに!

終わらない・・・>^_^<

2014年06月08日 | 帰る場所づくり

075

雨が降らない、ここ2,3日はご飯食べて偵察の毎夜。

ホント、贅沢です。

今日は嬉しいことに少し離れたご近所さんから、処理した木楢の木を頂きました。

105

どうやらこの自治会でも、少しずつ認知されつつあるようです>^_^<

現場に行き、ちゃちゃっと裁きましたが、「よ~切れるねぇ」と言われ、少しばかりピノキオ。

108

帰ってからは1ヶ月近く放って置いた玉の処理。

割れんごつなっちまって、泣きそうでしたが、何とか9割強は割り終えました。

116

中には腐敗が始まっていたクヌギがあり、フエゴさんに問い合わせたら、「分けて積んだ方が良い」ということで、取り出しておくことにしました。

117

120

少しばかり雨ざらしにしたいところですが、なかなか時間も取れないので、さっさと積んでしまいました。

あと2列弱ですね。がんばって満タンにします。

まだ2件の現場は確保できているので、嬉しい悲鳴です。

111

薪取り三銃士の一メンバー、T橋さんも金曜日に手に入れたstihlのかりばらい機情報も届き、すこぶるイイカンジとのこと。

薪集めはとりあえず終了。

これからはそれぞれの作業が始まります。

007

スギナ対策等々。

我が帰る場所づくりは続くのです>^_^<