武遊伝~リスタート編~

FKさんの想いを勝手に引き継ぐべく、再スタート。クヨクヨしてても始まらない。あの人の分まで楽しさ追究して、青い空探しに!

庭で自然薯掘り、そして結婚記念日も庭で(^_-)-☆

2016年12月25日 | 徒然な・・・


いよいよ庭の端っこに自生していた自然薯を掘り出すことに。



ツルが入っている地表部分を掘ってみると、昔オヤジに教わった山芋のひげ根を確かに発見!!



どんどんと掘り進めていきます。

昔、畑だってこともあり、掘りやすくふかふかの土。これは期待できるか!?





40㎝弱掘り進んできたところで、スコップが入って行かない!!

やっぱり・・・。

宅地にしているだからでしょう、バラスが出てきて(ToT)





膝丈ほど掘り進んだところで自然薯は終わり。



バラスのせいでそこでせき止められていた上に、細かい石や砂を巻き込んだ状態の根となっており、奇麗にするのが大変でした(^◇^;)



まぁ、二人分くらいのとろろ汁はできるでしょう。

今日はお預けですが。



脇に生えていた、おそらく蕗の根。

とりあえずご想像にお任せして、お知らせ画像m(__)m



一段落ついたら、本日のメインイベント。





この日が結婚記念日なので、外食がめんどくさいので、本年をもちまして、自宅で少しスペシャルな料理をして楽しむことに。



20分ほどダッチオーブンを温めて、食材を投入。

1時間ほどほたっておきますと・・・。



まぁ、こんがり焼き目もついて旨そう!!

しかし、本日は火加減が強すぎたようで、焦げも多く出てしましました( -_-)

とにもかくにも、自分たちで手間を加えたものが、やはり一番旨いのではないかと思います。



呑まないつもりでしたが、赤ワインとともに。

最高の相性でした。



本日は全て天然素材で着火。これもまた気持ちが良い!!



最期はお袋からおくってきた、大好物の赤飯でしめました。

今日も一日、楽しく過ごさせていただきました。感謝ですm(__)m