朝6時40分に出て、ジテツウ確認ライド。
既に涼しさなんかなくて、でもルートは渓谷沿いだから気持ちいのは気持ちいいが通勤車のマナーの悪さはイラついた。今度、ボトルぶんなげてやろう(心中)。

イイ感じで脚は回り、2時間越えを予定していたが、なんと2時間きっちゃった。
でも、脚は既に終わってる感が・・・(;^_^A
同じルートで帰る自信もなく、故郷が近いので、ばあちゃんに遭いに。

腹ごしらえ!?に原尻の滝に立ち寄り、大分県ナンバーワン(野田侍基準)のジェラートを頂く。今日は期間限定のヤマモモ。
そこからばあちゃん家へ。

遭えるかな!?と思っていたが、下の畑で農作業中。
なんという話をするわけでもなく、
「〇〇じ、こげな 大きな蛇の写真をみせちもろうち・・・」
とデイサービスでの話をいきなりし始めたりして・・・。
(また、帰るわ・・・)
昼からの用事に間に合うために、さよなら。

県南も走りやすいです。

気持ちのいい青空でしたが、容赦なく照り付けるものは照り付けて・・・。

カッパさんがよく出る千歳で休憩。
カエルさんからは水はもらえませんでした。

何とか帰宅。
息も絶え絶え流行りのコーラーで復帰・・・せず、シェスタ。

夜までにはコイツの為に回復しないと、と、ビールクズ復活!!

疲れた時は肉をくえ!!

そして、飲め!!
疲れましたが、いい日を過ごせました。