さて、再度、カヤックにのり、再び第2の試練へ!!
沈み橋のあの場所。
溜まりには、カマツカが!!時に、テナガエビもいるという・・・。しかし、目的は・・・。
ドボン。ここを乗り越えないと、姪っ子たちは、今回、ドボンできずに無念!?を残すことになる。
40代のオサーンが、お手本を!!
何度見せたことか!!いい加減、寒い!!
やっとのことで、次女は飛び込めて、目的達成!!
姉ちゃんは・・・。
その跡、ただひたすらカヤックを漕ぐのでした(^◇^;)
その後は、少し急になるところ、ゆったりなるところを経て、ゴール地点へ。
ホント、時を忘れるとはこのことか!?というくらい、満喫の時間を過ごさせてもらいました。
車は、到達地点で駐車していたので、上流に停めたミッチーの車は!?
準備万端!!スペシャルバズーカミッチーママチャリ号で車をピックアップへ!!
ナニをやっても様になります(*^_^*)
着替えを俺のハイエースで済ませていると、延岡のマドンナレイやん登場!!そうこうしているうちに!!
とてーも、良い日になりました(*^_^*)
それから、少し遅いお昼ご飯。
北川はゆまで腹を満たし、さて、お土産を・・・。
おおおおおおおおおおおおおおおおっ、アレがあるじゃないですかっ!?
夢か、幻か!!!!
ひでじビール「栗黒」!!
レジの従業員に、継続してここに置くことになるのか!?と興奮交じりに聞くも、釈然とした回答は返ってこない!!
ことの大きさが分かっているのか、君!!と心の中で叫びまくり、勿論購入!!
久しぶりのカヤック。そして、栗黒。何と言っても、ミッチーとレイやんとのバッチンぐ!!
この上なき、姪っ子アシストな日々でした。
来年のマストイベントが増えて、これまた最好な瞬間の獲得でした(*^_^*)