武遊伝~リスタート編~

FKさんの想いを勝手に引き継ぐべく、再スタート。クヨクヨしてても始まらない。あの人の分まで楽しさ追究して、青い空探しに!

MTBコース下見兼整備な日

2022年01月29日 | 大分県民の森MTB



政府や国家が伝えてくる「嘘」なんて、なんちゃない私ですが、ある意味、そいつらの僕的な思考にどっぷり汚染されている嫁さんには頭が上がらないという、この皮肉な現実。

でも、惚れたはれが運の尽き、とはよくいったもので、侍の本文は裏切らない、ですので、土曜日の予定は嫁の仰せのままにです。

ごめんね、二輪斎殿😭 

予定通りの整形外科の診察を、ちょいイラッとさせられながらも早く終了。




6時半に予約取りに行って、2番手とは!!

あっさり診察は終わり、帰宅。

それから・・・。

そうだ、1ヶ月後の記録会の準備をしようということで、下見&整備へ、県民の森へ!!




今日は上から入ろう、ということでスタート地点に到着すると、顔馴染みの方達が。

毎週末のペースで来られているようで、いい感じですね。








11時過ぎに早めのお昼でカーボローディング。

先日、山本父ちゃんよりいただいた(購入ですよ)、KUMAを携えて。






走行記録会当日をイメージして、まずはスタート地点の設定。

入口すぐ、小高い部分があるので、そこからスタートにしようと考えています。

とりあえず、ポイントとなるところには、黄色のビニールテープでポイントしてきました。












コース中盤あたりのプチロックセクションですが、次回は、スタッフさんとこのセクションのコース設定を話し合おうと思います。

僕だけですると、変態化してしまいそうなので。






新しくできた枝ルートを採用しようと考えています。

こっちの方が危険度は低そうなので。




こちらも新ルートを。左側のルートだと滑落しそうな。




昼からは12度ほどということでしたが、山ん中は結構熱くなりました、まぁ、作業してますからね。






ゴールは、この場所にしようと思います。

最終コーナー、左コーナー抜けて直ぐですが、ここが計測するにもハンドル投げるにも、いい場所ではないかと。

この掲示の真向かいが・・・




アウトドア据えて、真正面を通過する選手計測がしやすそうなので。




ゴール地点付近では、業者さんが墓周りの雑木の伐採作業中でした。

ということは・・・。




クヌギとカシノキっぽいやつだったので、貰えないかと交渉すると、地権者さんも現れて、交渉成立😊

今日は薪も収穫できることとなりました。






復路につこうとゴール地点先を確認すると、イーノ氏の仕業だと思われる、堀くり返し状態。

ここも補修しないとですな。






20年ちょっと前に見つけて、開拓したルートですが、改めていいルートですわ。






色んな可能性があるところだけど、ある程度の制約も多い場所。だからこそいいのかも。




少しずつ、MTBのスピードと身体の反応がリンクしづらくなってきていることを憂うことなくシフトできそうな瞬間を感じられた3時間弱でした。

さ〜て、次回は、枯れ木、懸木の一斉除去作業を仕組もうかと思います。



最新の画像もっと見る

コメントを投稿

ブログ作成者から承認されるまでコメントは反映されません。