武遊伝~リスタート編~

FKさんの想いを勝手に引き継ぐべく、再スタート。クヨクヨしてても始まらない。あの人の分まで楽しさ追究して、青い空探しに!

せっせと蟻な2人

2015年02月15日 | 薪ライフ


今週も近所の伐採現場へ。

今日は高橋さんと一緒。



切り粉がチップじゃないと目立て作業の高橋さん。

目立て台はビッククヌギんです(^0^;)





少し朝も早かったので、積み重なった枝をより分ける作業から。

相変わらず馬鹿話をしながらの作業で楽しかったですわ。

2人で軽トラ満載。

しかし、これがいつ終わるのか・・・。嬉しい悲鳴です(^0^;)

帰ってから玉をおろす作業。



こうなると僕らにとって「金塊」を積み上げているようなもので、ニタニタしながらこの景色で一杯やれます。



半分に割ったクヌギの大玉。

それでも半端ない重さ。多分、5,60㎏はあるのではと・・・(^0^;)



お昼は小休止で嫁さんとランチ。

meimeiという中華を食べに。

ここはいつも食材にこだわってて、しかも食感にこだわりを持った調理方法で、野菜を楽しむ中華では抜群な店だと思います。

その後、久しぶりに2人で軽くショッピングを済ませ、午後の部へ。





カシノキとヤマザクラの大木をいただきました。

あとは〆として大玉の薪割り。



節部のカシノキはギガンテスクラスの強さ。チュシュッて感じほどしかダメージを与えられません。

今日はここで終了。



クヌギの半玉は明日以降のお預けということで。

このシーズンになって、追い込みのように伐採木情報が入ってきました。

嬉しい悲鳴ですが、このシーズンを逃すと来年度、翌々年度がありません。

薪ストーブも3シーズン目に突入。

まだまだ身体が続く限り集め続けるでっ!!

宝島だが・・・

2015年02月08日 | 薪ライフ


今朝は近所の伐採木現場の地主さんと調整ミーティング。

伐採木を頂けるということで、交換条件というわけではありませんが、畑脇のクヌギ、カシノキを切って欲しいとのこと。

確認をしに、午前中は地主さんの畑へ。

そりゃぁ、まぁ、たまげるでかさでしたので、色々と調整をして、今日はお話だけ。

我が薪取り三銃士の一人、Kわのさんが東北にて修行中であるため、帰郷してからその業が活かせそうなクヌギの樹でした(^0^;)


それから、伐採木の現場へ。



を筆頭に、あるわ、わるわ。





「いやぁ、僕の目には黄金色に輝いてますよ」

というと、地主さん

「茶色にしか見えんけどなぁ・・・」

とまぁ、そんな雑談をしながら、ある程度の樹のより分けを話しました。



何とか2本ほど玉切りして、今日は終了。

やっぱりデカイのを取りたいと欲張ったのが後の祭り。

数十㍍の軽トラまでの道のりが長い!!

でも、今日の10倍とは言わない量がそこらに。

今年はこれで一安心。



しかも自宅から歩いても10分かからないとこ。

ちょっとそこまでマルショク気分で取りに行けます。





薪棚も良い具合に空いてきたので、格納できそうですが、あの量は到底収まりそうにありません。

嬉しい悲鳴。

ホント、ツナガリに感謝ですm(__)m

焚き付け作り

2015年02月01日 | 薪ライフ


最近のハマリは焚き付け作り。

単コロを割れるだけ割りまくって、細かくする。

少々水気があっても、細かくなっている分、着火はしてくれる。


薪もさることながら、この焚き付け作りも薪ライフには欠かせない。