ボクの奥さん

ボクの奥さんは、甲斐よしひろさんの大ファン。そんな彼女との生活をお話したいと思います。

奥さんの夏休み

2013-08-19 18:24:10 | 日記
奥さんの勤務先は、盆も正月も関係ナシなので(汗)
今日やっと休みを貰えたんだけど

早朝から向かった先は…甲子園球場(笑)
大会中で最も面白い4試合と言われる準々決勝

元・野球部マネージャーの血が騒ぐのか(笑)
毎年欠かさず足を運んでいたけど

準々決勝2日制になってから?
それとも、球場に到着したら中止と発表された年から?
しばらく足が遠のいていたのが

今年また1日4試合制が復活したので
久々に甲子園グッズの出番がやってきた訳です(笑)

帽子、バスタオル、日焼け止め、携帯クッション
スポーツドリンク、スコアブックなどを詰め込み

(去年、薬師寺の下見に行った時みたい(笑))

銀傘下の席を確保するため
始発電車で出掛けて行きました(笑)

今年はテレ朝の高校野球応援ソング(ダイヤモンド)が
期間限定で甲子園駅の(列車)接近メロディになっているようだ

ちなみに、1駅だけメロディを変更するのは
開業以来初めてのことらしい

奥さんは、コブクロの曲より
【君よ、八月に熱くなれ】の方が好きだと思うけど…(笑)

それも、堤大二郎さんじゃなくて
高岡健二さんの方です(爆)
確かドーナツ盤を持ってたはず…(笑)


それはさておき…

奥さんの勤務先周辺は、盆休み中かなりの人出で
通勤列車も街中も身動きが取れないくらいだったらしい(汗)

特に昨日は、通常の帰省客や観光客に加え
お約束の甲子園応援団や
サザンのライブに参戦される方々で、ごった返していたという

でも、奥さんいわく…
長岡さんもサザンを見に来てるんだよね♪(爆)

イヤイヤ、あなたは見に行けないんでしょ?(笑)

代わりに?小山進さんとお会いしたらしいんだけど
東条に行かれますか?と訊ける訳もなく…(爆)

先週は公平さんがツアーで来てる♪って言ってたし…(爆)
もしかしてだけど…同じ空気吸ってるってヤツ!?(爆)

甲斐バンドのライブがあったのと同じ会場を
公平さんが『良いホールだ』とおっしゃってたらしい(笑)

以前にこのホールで

甲斐さんのトリビュート・アルバムにも参加されていた
松岡充さんのライブがあった時

奥さんの同僚の方が見に行かれていて
ライブ後に出待ちをしていたら…

なんと!松岡さんは徒歩で出で来られ
しばらくは、ファンがゾロゾロと後について歩いて

大名行列みたいになっていたらしいんだけど(笑)
そのまま、夜の街に消えて行かれたそうだ(笑)


甲斐さんは、他のアーティストの方々の話…

例えば、打ち上げのお店が普通の居酒屋だったり
新幹線で移動する時にグリーン車じゃなかったり…

ということを聞かれて

俺たちはダメだね(笑)
2年目くらいからグリーン車に乗ってたし
結構、イイトコで飯食ってたもんね(笑)
事務所が甘かったのかな?(爆)
とおっしゃっていたらしい(笑)

駅の目の前の会場に行くためにタクシーに乗って
運転士さんとモメた方ですもんね(笑)

新幹線で松坂慶子さんとお会いになった時に
松坂さんが大きな荷物を
ご自分で持っておられたのを見て
あんな大女優なのに!?と感動していらっしゃったとか…(爆)

小学校6年間
通知表に『依頼心が強い』と書かれた甲斐さんならではですね(笑)

ちなみに、松坂さんと対談された際
甲斐さんが開口一番その話をしたら
松坂さんは、いつも自分で運んでますよと
当然のように答えておられました(爆)


余談ですが…

今日は神戸、明日は大阪で
松藤さん、英二さん、マックさんと
ゲストのイチローさんのライブがあるんだけど

奥さんは見に行かないようです(汗)
そちらも、同じ空気吸ってるってことでしょうかねぇ(笑)
コメント (3)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする