タカへの個人的な日記-goo版

個人的な日々の出来事をつづっています。暇つぶしに読んでもらえれば。

グミッツェル

2022-06-22 06:09:34 | お土産、いただきもの
 奥さんが知り合いからいただきました。



「グミッツェル」っていうんだとか。
「グミッツェル」は、5年をかけて開発した外側パリっと
中はしっとりの次世代食感グミです。ってことらしいです。



2012年から発売し、累計約600万枚を販売している
「ヒトツブカンロ」の人気NO.1商品です。
東京駅の人気お土産ランキングでは、毎回入ってるそうです。

関西では大阪 LUCUA 1100に店舗があったのですが
コロナの影響かなくなっちゃいました。
残念です。

くせになりそうな食感で、おいしかったです。



コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

じゃがいもコロコロ

2021-09-23 06:21:21 | お土産、いただきもの
コスパ良しな人気北海道みやげ『じゃがいもコロコロ』
だそうで。
1袋170g入りで税込み420円。



北海道産の良質なじゃがいもを丸ごとすりつぶし
餅米と一緒につき上げて香ばしく味わい豊かなおかきをつくりました。



噛めば噛むほどうまみが広がる大地の味わいをお楽しみください。
ってことだそうです。



こういう系でマズイほうがめずらしい訳で
お嬢さんに瞬殺されちゃいました。(笑)
私には申し訳程度の残り物が・・・・。(;д;)





コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

炭酸せんべい

2021-09-17 06:17:43 | お土産、いただきもの
神戸・有馬温泉のお土産として炭酸せんべいを
いただきました。



炭酸せんべいは直径約10センチメートルほどのサイズで
薄くてパリパリとした食感が特徴。焼き色は薄い褐色で
せんべいの表面にはレトロな雰囲気の焼き型の模様が入ります。

炭酸せんべいの主な材料は、小麦粉や砂糖、食塩
でんぷん、重曹などに加え、炭酸せんべいという名のとおり
温泉の炭酸泉水が使われています。
シンプルな材料で作られた素朴な甘さが特徴です。



炭酸せんべいってことで。(^∇^)ノ




コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

なると金時レアチーズポテト

2021-09-15 06:14:16 | お土産、いただきもの
いただきもの。
なると金時レアチーズポテト。


徳島県の限られた地域で採れた「なると金時」芋のみを使用。
白餡や小麦粉など、つなぎを一切使用せずに作っているから
「なると金時」芋そのものの自然の甘みが十分にご堪能いただけます。
ってことで。

私はこういう系は好きです。



6個1000円でネットでも買えるみたいです。





コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

オキハム ポークランチョンミート

2020-10-16 06:54:55 | お土産、いただきもの
沖縄へ行ったときに買ってきました。

DSC07530.jpg

沖縄料理に欠かせないポークランチョンミートの
使い切りサイズ。

DSC07532.jpg

私はこんな系のハムが好きなので
買ってきました。

DSC07534.jpg

適度な塩味でパンにはさんで
食べるとうまい!
ジャンキーな私にはもってこいの
お土産かな。

こんなの買いましたってことで。

無題cvb44


コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする