タカへの個人的な日記-goo版

個人的な日々の出来事をつづっています。暇つぶしに読んでもらえれば。

読めますか?

2025-02-07 06:05:33 | 雑学
漢字はむずかしいですよね。

読めますか?

たくぼくどり?
「啄」、「木」、「鳥」、全て音読みにすると
「たくぼくちょう」と読めます。
「啄」は、「ついばむ」、「たたく」などの意味があります。
鳥が木をついばむってことで
きつつきのことだそうです。

で、そのキツツキに熊をつけると

なんて読むかわかります?

くまげらっていう別の鳥になります。

ちなみに石川啄木が啄木という名前を
ペンネームにしたのは故郷の盛岡には
きつつきが多く、子供のころに療養していた際
きつつきが木をたたく音に慰められたからだとか。




コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする