丹後半島にある伊根に行ったのは数ヶ月も前の話。
バイクでちょっと行ってきましたなんていうのを拝見して
いってみようかなって思ったので。
私はバイクは乗れないのでクルマでぶらっと。
伊根の舟屋(いねのふなや)を見たことがなかったので。
1993年4月から放送された、NHK連続テレビ小説の
『ええにょぼ』でけっこう有名になったそうです。
主人公は戸田菜穂が。タイトルで覚えてますが
放送はみてなかったかも。
平均視聴率は30%以上あったそうです。
伊根の舟屋(いねのふなや)は、京都府与謝郡伊根町の
伊根地区(伊根浦)に立ち並ぶ民家で、船の収納庫の上に
住居を備えた、この地区独特の伝統的建造物だとか。
舟屋は伊根湾の海面にせり出して建築されていて
1階に船揚場、物置、作業場があり、2階が居室と
なっているそうです。
伊根湾に浮かぶ青島、亀島です。
日本海はやっぱり海がきれいです。
透き通ってます。
道の駅舟屋の里から見る伊根の風景です。
ここは日帰りの観光バスとかもきていて
にぎわってました。
舟屋をアップで。
気持ちよくドライブしてきましたってことで。
ご訪問ありがとうございました。 (^人^)感謝♪