くら寿司でハロウィンメニューを
食べてきました。
4つ出てる中から2つを。
消えるお化けの黒カレー。
大人気の「シャリカレー」にイカスミなどを加え
コク深い味の“暗黒のカレーソース”に仕上げました。
シャリは紫キャベツを使用した特製マヨソースで
コーティング。さらに“オバケ”をイメージした
真っ白な綿あめをトッピング。“暗黒のカレーソース”を
綿あめにかけてお召し上がりいただくことで
“オバケ”が消える楽しい仕掛けを楽しめるとともに
ピリ辛のカレーと甘い綿あめが絶妙にマッチします。
ってことです。
綿あめ、カレーに落すと速攻で溶けました。
紫色で、ビジュアルはいまいちですが
味のほうはまずまず。
カレーを食べ終わると口の中がカレー~
ってことで、寿司を食べる気はなくなっちゃいました。
なのでデザートを。
「恐怖の目玉ムース」はスプーンで切り分けると
真っ赤なイチゴソースがまるで「血」のように中から
あふれ出る仕掛けで、まさに恐怖!甘酸っぱいソースが
甘さ控えめのミルクムースにマッチします。
ってことです。
味は100円ならこんなもんでしょう。
むしろがんばってるかな。
カレーで十分おなかいっぱいになりました。
けっこう安くすませられるので
家族と行ったときはカレー食べて
出費をおさえようかな。
4つ食べても千円くらいなら食べればよかったかなって
ちょっと思いました。
ご訪問ありがとうございました。