タカへの個人的な日記-goo版

個人的な日々の出来事をつづっています。暇つぶしに読んでもらえれば。

自宅待機

2020-04-09 06:23:35 | その他
ゴールデンウィーク明けまでの期間
自宅待機することになりました。

うちの会社を例えて説明すると
イオンモールに入ってるAテナントに
業務委託されたB社ってかんじ。
実態はイオンでもないし客商売でも
ないんですがね。

この例えで現状を説明しますと
イオンがA社にコロナ感染者がでたって
ことになるとイオン的には困るから、A社に
対策ちゃんとしてねって言ってきたわけです。

でA社は業務委託先のわが社に、業務もこの状況では
あまりないから、出勤者を減らしてくださいって
言ってきたってかんじ。

で、うちの事業所は社員をグループ分けして
A班が一週間勤務したらB班が一週間勤務
次はC班がってかんじでローテを組んだんです。
万が一、A班に感染者がでたらA班はローテから
削除して残りの班でまわすってね。

で、例えを続けると
各イオンに入ってるA社と業務委託してるわけじゃなく
イオン以外のヨーカー堂とうちの会社は直契約してたり
って各事業所で契約内容が違ったりするんです。
なのでうちの会社でも各事業所で自宅待機が発生
してるわけじゃないです。

で、ここからです。
ゴールデンウィーク明けまでの間に
私は10日間ほどの待機期間が発生。
で、本社が言うには
わが社は自宅待機制度は
ないので有給使え!
それが嫌なら別の事業所で働け!

ですって!
やかましい
ふざけたこと言うな!
ってかんじ。
10日も有給使ったら私もう今年
有給つかえないじゃん!
そんなら今の事業所に出社しますけど~。
それでオレがコロナになってもオレは
知らんからねってかんじ。
別の事業所で働いてコロナになったら
契約先になんて言い訳するんじゃ!

いろいろ話合いがあったんですが
そんなこんなで自宅待機になりました。
月の後半から2週間ほどね。

残業代が大幅減。
ためいき

以上、いまの状況ってことで。

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする