タカへの個人的な日記-goo版

個人的な日々の出来事をつづっています。暇つぶしに読んでもらえれば。

山陽自動車道下り 宮島SAで売っていたお土産

2016-07-05 18:50:58 | お土産、いただきもの

山陽自動車道宮島SAに売っていたお土産。
写真が残っていたので。これで最後かな。(^∇^)
いつものいように買ってませんが。

DSC05441.jpg

ポルボローネ。
サクッとして、ほろっと口の中で溶ける不思議な
食感の和三盆クッキー。 一口サイズで
アーモンドパウダーをまぶしています。

DSC05439.jpg

生地が鮮やかな抹茶色をしたもみじ饅頭です。

DSC05437.jpg


茶の環 抹茶バターケーキ 贅沢抹茶満月。
厳選した抹茶を使用したお茶屋ならではの
抹茶のバターケーキ。
鮮やかな緑色のケーキからは、抹茶の香りが
際立つしっとりとしたケーキです。

DSC05433.jpg

もみじパイ。
くるみ、かぼちゃの2種類のあんをパイ生地で
包み広島の県花・もみじをあしらっています。

DSC05432.jpg

スイートポテトもみじ。
スイートポテトのもみじまんじゅう版ってかんじ。

DSC05431.jpg

メープルまんじゅう。
メープルシュガーの入ったクリーミーな白あんを
口どけのよい生地でしっとりと包んだ
おまんじゅうです。

DSC05430.jpg

山陰の銘菓、大風呂敷。
ひと口大の甘みそ風味の“きなこ餅”
3個が和紙に包まれていて、名産の二十世紀梨で
作った特性の“みつ”をかけて食べる。外箱も
人の手で丁寧に包まれ、素朴でありながら
しっかりとした味わいのある銘菓です。

DSC05429.jpg

メープルバームクーヘン。
メープルシュガーを練り込み、一層一層丁寧に
焼き上げました。表面にはメープルの香る
グラサージュをコーティングしています。
ってことです。

DSC05427.jpg

メープルもみじチーズケーキ。
メープルシュガーたっぷりの風味豊かな
スフレチーズケーキです。

以上、買ってないけど~。(^-^)/
こんなのありましたってことで。

ご訪問ありがとうございました。






コメント    この記事についてブログを書く
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする
« タイガです。 | トップ | 2016年2月ハワイ旅行 4 »
最新の画像もっと見る

コメントを投稿

お土産、いただきもの」カテゴリの最新記事