タカへの個人的な日記-goo版

個人的な日々の出来事をつづっています。暇つぶしに読んでもらえれば。

我が家の携帯、スマホ

2017-01-30 18:30:03 | 携帯、スマホ

家計に占めるスマホの月々の通信費ってホント
バカになりませんよね。

お嬢さんのスマホを買い換えた話を以前書いたので
我が家のスマホ等の現状を少し。

130827gratina01.jpgscl23.jpg

まず奥さんはauのiPhone5をMNPで機種代0円
月々の支払いは2000いくらかで維持できていたのですが
それが2年すぎると月々の支払いが5000円を
超えるようになるので2年後にガラケーへ機種変更。
auのキャリアメールアドレスをそのままにしたいって
言うのでね。で、データ通信用にギャラクシーS5の
新古品を2万で買ってUQモバイルのデータSIMを。
奥さんはヘビーユーザーじゃないので1000円ちょっとの
プランですみます。
なので、あわせて3000円くらいの通信費。
auが通信費を値下げしてくれればスマホ一つに
するんですけどね。

PT003SGA_L_01.jpgPT003SPA_L_01.jpg

お嬢さんは中学2年のときに携帯を買ってあげたのですが
ピンクはイヤだとぬかしまして、水色のを。
ちょうど私が携帯を盗まれたので
2台携帯を契約したのですが、私の中ではピンクを
お嬢さんにっていう予定だったのです。
絶対イヤっていうのでピンクの携帯を私が持つハメに。

m02-top_sp.jpgZenFone-Go-ZB551KL-japan-4.jpg

高校生になってスマホが欲しいっていうので
楽天モバイルで富士通のアローズを。1300円くらいのプラン。
お嬢さんもこれで特に問題なくってかんじで通信費も
安くおさえられてるって思っていたら
一年経ってないのに落としてつぶしました!
なにすんねん!
で、先日ZenFone GOに買い換え。

PT003SPA_L_01.jpgimg_01.jpg

私はというとお嬢さん用のつもりだったピンクの携帯を
つかっていたのですが、お嬢さんが水色のを落として
液晶をダメにしてしまったので、ここぞとばかりに
このピンクを使え!って言い聞かせ
私はネットで新古の携帯を。KYOCERAのMARVERAっていう機種。
ピンクから解放された~ 
で、現在auでこれを使ってます。

家族3人で通信費が6000円くらいでしょうか。
3人で3000円くらいにしたいけれどさすがにね。

ってこんなこと書いてたら
今度は奥さんのガラケーが
壊れたよ~。
20140309_444340_201701301753324bc.gif



ご訪問ありがとうございました。 


コメント    この記事についてブログを書く
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする
« あまり役にたたないかもしれ... | トップ | ロトが »
最新の画像もっと見る

コメントを投稿

携帯、スマホ」カテゴリの最新記事