フォークデュオのゆず
栄光の架橋なんていい曲です。
これは柚子
ミカン属の常緑小高木。柑橘類の1つです。
桃栗3年柿8年、ユズの大馬鹿18年なんていうそうです。
これは葛
マメ科クズ属のつる性の多年草である。日本では、
根を用いて食材の葛粉や漢方薬が作られ、万葉の
昔から秋の七草の一つに数えられているとか。
で
私は奥さんからクズって言われてます。
きょうもそういわれても仕方ない出来事が。
あはは、会社で必要な資格の講習会の
日にちを間違えてました!
昨日だったよ!
年明けに再講習受けるハメに。
大阪市内まででかけて遅刻しかけて
走って会場に行ったらそれって昨日ですけど~
って具合でね。
どっと疲れたよ~。
自分で自分がイヤになります。ほんと。
奥さんの
ホントくずやな
って一言が今日はいつも以上に
胸に突き刺さります。
ご訪問ありがとうございました。
最新の画像[もっと見る]
-
恵方巻 7日前
-
恵方巻 7日前
-
五島列島の鯛で出汁をとったなんにでもあうカレー 1週間前
-
五島列島の鯛で出汁をとったなんにでもあうカレー 1週間前
-
長崎 五島列島 岐宿城跡 2週間前
-
長崎 五島列島 岐宿城跡 2週間前
-
長崎 五島列島 岐宿城跡 2週間前
-
長崎 五島列島 岐宿城跡 2週間前
-
肉処 倉 2週間前
-
肉処 倉 2週間前
※コメント投稿者のブログIDはブログ作成者のみに通知されます