タカへの個人的な日記-goo版

個人的な日々の出来事をつづっています。暇つぶしに読んでもらえれば。

熊野速玉大社(くまのはやたまたいしゃ)

2019-12-10 07:00:37 | 和歌山県
和歌山にある熊野速玉大社に
お参りしたのはいつものように
かなり前の話。

DSC05832_2019081015595857d.jpg

最近はご朱印集めもさっぱりで
このときもお参りだけでご朱印はなし。

DSC05845.jpg

熊野三山の一つ。

DSC05848.jpg

2004年、 「紀伊山地の霊場と参詣道」の一部として
ユネスコの世界遺産に登録されたことで
けっこう有名になったみたいです。

DSC05851_20190810160004b59.jpg

境内にそびえる樹齢千年のナギの大樹は
熊野権現の象徴として信奉篤く、古来から
道中安全を祈り、この葉を懐中に
納めてお参りすることが習わしと
されていたとか。

DSC05849mm.jpg

位置はこんなかんじ。

無題

無題ff


コメント    この記事についてブログを書く
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする
« 漢字「文」の成り立ち | トップ | そろそろこういうのが。 »
最新の画像もっと見る

コメントを投稿

和歌山県」カテゴリの最新記事