タカへの個人的な日記-goo版

個人的な日々の出来事をつづっています。暇つぶしに読んでもらえれば。

夫婦げんか 犬も喰わね~

2015-02-08 19:56:45 | 記念日

夫婦ゲンカの話の続き。
夫婦ゲンカは犬も喰わないっていうくらいですから
そんなたいそうな話ではないんですが.....

うちの奥さんの誕生日祝いってことで
ロイヤルホストに行ったのですが
それが事の始まり。そのあたりは昨日書いたので。

無題zzzzz
無題xzzzz無題vzzz
無題azzzzz

で、メニューを選らんで注文ってことになり
お嬢さんはステーキを。奧さんはハンバーグを。

お嬢さんがオムライスも食べたいと言ったので
私はオムライスを。

私の頭の中ではハンバーグとステーキを3人で分けて
奥さんはスペシャルセットをプラス。オムライスを私とお嬢さんで
っていう想定だったのです。

ところが奧さんが注文のさいにステーキにスペシャルセット。
ハンバーグにもスペシャルセット。とゴハンセットを2つ注文しようと
したので、ひとつはいらんと私が取り消したら
(だってごはんが600円超えるんですから)

奧さんに

誕生日にせこいことするな!って

激怒されちゃいました。

アンタのこと一生ゆるさへん!

っていわれちゃいました。
そんなことで一生ゆるさんって!

まさかライスセットを一つ減らしたくらいで
激高されるとは思ってませんでした。
私がせこいのはいまにはじまったわけじゃないのに。
私にしたらそれくらいのことでってかんじです。

奧さんはそのあと一言もしゃべらなくなり
楽しい食事が一転、寒々しいものに。

一生ゆるさんってね~。いろいろ日頃から
不満があるのでしょうが、その後一週間くらい
一言も口をききませんでした。

けっこう、これが私にはきつかったのです。
食事は娘がいるのでつくるのですが
奧さんはいっしょには食べず。 で、

怒りが怒りをよんだっていうか、自分の中でなにかが
爆発したのかお嬢さんともしゃべらなくなりました。

こんな調子なんで家の中は一週間真っ暗状態だったのです。
お通夜のほうがまだ明るいかもみたいなね。



明日へ続く....。




 

 

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

夫婦ゲンカ

2015-02-07 18:14:24 | 記念日

この前の夫婦ゲンカの発端を書きます。
って去年の9月の話なんですが...。

奧さんの誕生日ってことでロイヤルホストに 

無題xzzzz

ロイヤルホストって我が家にすればお高いので
中2のお嬢さんははじめて行くくらいで
私にすればけっこうムリしてる外食なんですよね。

無題vzzz

我が家はサイゼリアで総額1500円くらいが
いつものパターンですから 
ロイヤルホストでは一人分が余裕で越えちゃうわけで...。
近くにないのでワザワザ行くこともないし。
あっても気軽にはね~。

無題zzzzz

今回はいつもせこく外食しているので
たまにはましなところで食べたいという
奧さんのリクエストにこたえたわけです。
奧さんにすれはフランス料理とか
ホテルでコース料理を食べさせろとは
言ってないってことなんでしょうが....。

無題azzzzz

で、まさかそんなことで
私がもう何もかもイヤになって
ビルから飛びおりようかと思うような
ことになるとは.....。

明日へ続く....。






コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

電車の中で

2015-02-06 18:01:30 | その他

この季節、熱いタコヤキをフーフーしながら
食べるなんてたまりません。

IMG_1241.jpg 

先日、うちの奥さんが怒ってました。
電車の中でタコヤキを食べてる若者に遭遇したそうです。

電車の中でもの食うな!ってね。

時代が変わればモラルの線引きってかわりますが
うちの奥さんは電車の中でものを食べるのは
 
アウト!だそうです。

奥さんてきには最近もの食べてるヤツ多すぎ
ってことみたいです。

電車の中でものくうな!ボケ!

って電車の中でそのうち注意しそう~。



ご訪問ありがとうございました。



 

 

 


 

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

こんなの食べました。

2015-02-05 18:53:48 | スナック菓子

こんなの食べましたってことで。

DSC06199.jpgDSC06204.jpg

堅あげポテト、辛味噌味。

DSC00313.jpg
DSC00315bb.jpg

山わさびしょうゆ味。

DSC06272.jpg
DSC06273.jpgDSC06274.jpg

コイケヤのポテチはけっこう食べます。


ご訪問ありがとうございました。

あああ

 




コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

北陸自動車道 南条SA下り

2015-02-04 18:33:09 | 福井県

去年の9月の話です。
石川県の和倉温泉へ。奧さんのお母さんもいっしょに。

DSC06761.jpg

道中の北陸自動車道、南条SAで休憩。
福井県になります。

DSC06762.jpgDSC06759.jpg
DSC06752.jpgDSC06744.jpg

サービスエリアから見える河川敷で
南越前町ふれあい産業物産フェアなるものが
開催されていたのでのぞいてみました。

vDSC06734.jpg

タダでカニ鍋が振る舞われてました。
ラッキー!ってことでいただきました。

DSC06736.jpg
DSC06738.jpg
DSC06742.jpg

カニが入ってました。おいしかったです。

DSC06750.jpg

ドクターフィッシュっていわれてるコイ科の魚ガラ・ルファが
角質を食べてくれるっていうイベントやってました。
この魚のことご存じの方も多いと思いますが。

お嬢さんは足をつけて喜んでました。
気持ちいいみたいですよ。

で、「この魚飼おう」だとさ!
私の部屋にある汚い水槽で
飼ったらいいやんっていわれちゃいました。

水槽に足入れられるのもなんなんで
すかさず却下しましたが。

ご訪問ありがとうございました。

無題
 







コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする