タカへの個人的な日記-goo版

個人的な日々の出来事をつづっています。暇つぶしに読んでもらえれば。

カッコイイ四字熟語 その8

2017-12-19 17:20:37 | 雑学

字面がカッコいい四字熟語といえばなんていう記事を
読みました。

四字熟語という言葉は日本でできた言葉で、概念は
元々中国などにあった成語というものがベースなのですが
全く同じものというわけではないんだとか。

Qe.png

で、漢字をあまり知らない私は四文字の漢字なんて
思いつきません。

これで最後です。1位から5位までを。

5位
国士無双
こくしむそう…国の中で他と比べる者のないような
すぐれた大人物、偉大な人材のことをいう。

o0600027013911668982.jpg

マージャンでねらっていつもできない手かな。

4位
不撓不屈
ふとうふくつ…どんな困難に出会っても
けっして心がくじけないこと。
書けないです。

3位
明鏡止水
めいきょうしすい
意味は一点の曇りもない鏡や静止している水のように
よこしまな心がなく明るく澄みきった心境を指す。
つかったことない漢字です。

2位
疾風迅雷
しっぷうじんらい
意味は非常にはやい風と激しい雷。
行動がすばやく激しいこと。
こんな言葉使ったことないです。
日常で使うことあるのってかんじ。

1位
百花繚乱  
ひゃっかりょうらん
意味は種々の花が咲きみだれるように、優れた人物や
業績が一時にたくさん現れること。

111.jpg

百花繚乱といえばこれかな。

以上、これで一位まで紹介しました。

ご訪問ありがとうございました。



コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

コールドストーンクリーマリー

2017-12-18 18:38:43 | スイーツ

三井アウトレットパークジャズドリーム長島店にある
コールドストーンクリーマリーへ。
いつの話や~ですが。 (;^_^A アセアセ・・・

DSC01268_201708042032494a1.jpg

大阪には以前は店舗があったのですが
今はありません。

DSC01265.jpg

いまいちうけなかったのかけっこう店舗を
閉鎖していってるみたいです。

DSC01264.jpg

値段的にちょっとお高いかも。

DSC01261_20170804203245ea9.jpg

関西だとイオンモール京都桂川店と
三井アウトレットパークマリンピア神戸店に
店舗があるみたいです。

こんなアイス食べましたってことで。

ご訪問ありがとうございました。 v(^_^v)♪ 

※あはは、京都もなくなっちゃたみたいです。

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

安い命やな~

2017-12-17 18:43:39 | その他

万博に紅葉の写真をって自転車ででかけたときの事。

DSC02584_20171122104247f1d.jpg

公園に着いてからカメラがないってハメに。

確かにカバンにいれたハズって記憶をたどってみると
パーカーのポケットに入れたような気が・・・・・。
途中チェーンが外れたので入れ直したときに
落としたかも!

急いで来た道をカメラを探して戻りました。
運悪く奥さんは仕事。携帯でカメラを忘れてないかどうか
聞くこともできず、家に忘れてますようにって
祈りつつ結局自宅まで戻ることに。

あっはは、カメラありました。
カバンに入れ忘れたみたいです。

どっと疲れが~。
もう今日は出かけるのやめようかとちょっと
思いました。
でも、今日を逃せば次いつ行けるかわからないので
今度はカメラを持って万博公園に。

ヘタながらもそれなりに写真が撮れたし
行ってよかった~。

で、奥さんにカメラを取りに戻った話を。
カメラないからもう死ぬわ~
って思ったわってかんじで一部始終を話すと
奥さんが一言
安い命やな~
ですって。

ないないって言うて探すパターンが
ほんとよくあるので奥さんには
愛想尽かされてます。

ジジイまた言うてるわってね。

ご訪問ありがとうございました。



コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

フラフープ

2017-12-16 17:05:36 | その他

奥さんが習ってるスラダンスのクリスマス会みたいな
催しにフラダンスの発表とは別に隠し芸の演目も
あるとか。

前回ヒゲダンスの話を書いたのですが
結局、奥さんのチームはフラフープを
することになったそうです。

fulahoop.jpg

で、やってみたらこれがけっこうできなくて
その姿で笑いがとれるやんってね。

一生懸命まわそうとしてる姿がおもしろいって
いうやつですわ。

これは受けるで~。これでいこうって
その日は話がまとまったとか。

で、次の会合のときに音楽とか入れて
リハーサル的なものをやったそうです。

efff_20171210133930485.jpg
すると
みんな中途半端に
うまくなてますけど~

って状況に。

皆さん、自分だけは笑いものになりたくないって
思ったんでしょうね。
自分だけはってことで練習されたみたいです。

奥さんは
みんな笑いっていうものがわかってないわ
って言ってました。

それなりに拍手がくるくらい上手に回せるならともかく
ちょっとまわせるくらいなら笑いにもっていったほうが
ええやんってことです。

奥さんの気持ちも笑いものになりたくないっていう人の
気持ちもどちらも当事者じゃない私は
わかるんですけどね。

ご訪問ありがとうございました。



dd_201711251840360a1.jpg 



コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

豚肉のコンソメ煮

2017-12-15 18:54:12 | 買い物(スーパー)

少し前のことですが久々に値引き品がたくさんあったので
買い込んじゃいました。

DSC03395_20171129203903b51.jpg

めったにこれだけゲットすることができないので
ちょっとルンルン気分で帰宅。

DSC03373.jpg

その中の一品を奥さんが見るなり
私は作らへんからな。
アンタが作りや!

とのこと。

DSC03374_20171129203900f6f.jpg

で、私が晩ご飯を作るハメに。
スープ付きなので野菜を切っていれるだけなんですけどね。

DSC03375_201711292039023cc.jpg

ゴハンとコレだけが夕飯になりました。
料理をぱぱっと作れる人じゃないのでね。

おいしかったので、これからはカレー以外に
作れる料理になりました。
でも、ルー入れたらカレーみたいなもんですが。

ご訪問ありがとうございました。



コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする