あざみの気まぐれ日記

備忘録のつもりで書いています。

ハガキ投函

2014年04月07日 | 日記

友達から頂いた手紙の返事をやっと書いた。

運動がてら歩いて10分ほどの郵便局に投函しに行った。

そしてポストに入れて、今度は違う道を大回りで帰っていてふと気が付いた。

たしか4月からハガキは52円になったはずだ。私が書いたはがきは家に買い置きの50円のハガキ。金額不足。

どうする?・・・出した相手に迷惑をかけてはいけない。

引き返して訳を言ってポストを開けて取り出してもらって2円支払った。

一旦ポストに入れたものを局員さんに取り出してもらったのは私の人生初めての経験。

この時期、私のような失敗をする人が他にもいるかもしれない?

 午後、写真同好会の事務や連絡をしたりした。

メールで「大変お世話になりました。〇〇さんの事務局はユニークで楽しかったです。ありがとうございました。(以下省略)」と返事をくれた人がいた。

「ユニークで楽しかった」・・・これは私にとって最高のねぎらいの言葉。何よりうれしかった。

私には無理だと思った役を今は引き受けて良かったなと思っている。

あと少し任期が残っている4月末までもう少しだ。


結婚できない・・・

2014年04月07日 | 日記

 

ブログ友達の所で「メンタリストDaiGoのパーソナリティチェック」というサイトがある事を知った。

「イエス」「ノー」で質問に答えていくとどういうパーソナリティか結果が出る。

それをやってみたら、私は「結婚できないキャリアウーマンタイプ」と出た。

以下、そこに書かれていたことを引用。

『あなたは、新しい可能性を探求し、 常に成長を求めるキャリアウーマンタイプです。 

 完璧を追い求め、いい考えが浮かんでも、 「もっといい考えがあるはずだ」と考え続け、改善を重ねます。 

 洞察力が尖すぎて、周りの人からは何を考えているのか理解されないことが多いです。

 他人に流されることはまずないでしょう。かなりの「Going My Way」だと言えます。

わかったことや思いついたことをベラベラ喋るタイプではないので、

お高くとまっているとか理屈っぽいとか思われがちですが、そんなつもりはありません。

 思い込んだらとことんやり遂げるタイプなので、

あれこれとやることを変えたり、同時に色々なことをやることが苦手です。 

 頑固なところがあり、自分と違う意見を持っている人を批判したり、衝突したりしやすいです。

しかし、相手が明確で客観的な根拠を持っている場合は別で、あっさりとそれを受け入れ、

自分の考えを変える柔軟性があります。

あなたにとっては、批判や議論は成長のために必要なもので、そこに悪意はないからです。 

また、あなたは独立心と洞察力が強すぎるため、正直、結婚には向きません。 

もし結婚するとしたら、お互いを認め合い、結婚することでお互いを高め合うことができるような成長型結婚になるでしょう。 

 専業主婦のような生活には向かず、伝統的なタイプの家庭を望む男性とは合わないと思われがちですが、持ち前のセンスの高さが発揮されれば、女子力を極限まで高めることも可能です。』

 

当っているなと思うところもあれば、違うかなと思うところもある。

夫が『伝統的なタイプの家庭を望む男性』でなかったので、まあ、今までなんとかやってこれたのかもしれない。