大分市に行く用事があったのでついでにデパート前にある宝くじ売り場に行って
年末ジャンボ宝くじを連番1つバラ2つ、9000円分買って来た。
先日何気なくテレビを観ていたら何十万円とか何百万円とか
札束を抱えて宝くじを買っている人たちが映っていた。
世の中、景気の良い人がいるものだ。
我が家、これがせいいっぱい。
「買わない(と)宝くじは当たらない」
そう思って年末は、ほぼ毎年、もう40年くらい買い続けている。
しかし、未だに当ったことが無い。(3000円くらいのが当たったことがあるかも?)
もうそろそろ当っても良い頃だ。
1等とは言わないが、せめて100万円くらいのが当らないかなあ。
抽選日の12月31日までは10億円当たる事を夢見よう!
10億円当ったらきっとブルブル震えるだろうな。
急に寒くなった。夫も娘も喉がイガイガするという。
私も幾分その傾向が・・・。
そこでやっと「加湿空気清浄機」があったことを思い出し
居間に持ち出した。
洗面所にも電気ストーブを置いて防寒対策。
寒いの苦手。でも寒さに負けないようにしなくては・・・。