秋の県美展には5~6年前から毎年写真を応募するのが
私の恒例となっている。
本来、県美展に応募するようなレベルではないのだが
宝くじを買うようなギャンブル的気分も加わり毎年出している。
「買わない宝くじは当たらない」←これが私の座右の銘(?)
・・・という訳で一応写真の準備が出来上がった。
搬入は今週の土曜日。
毎年、自分で搬入していたが
今年は写真教室の先生に搬入をお願いした。
自信作は全くなかったが
「参加することに意義がある!」←オリンピックの精神。
↑これも私の座右の銘(?)(やたら座右の銘が多すぎ?)
ギャンブル的気分とオリンピックの精神との融合で(?)
県美展にチャレンジ!
レベルなんて、そんなの関係ねー(小島よしお風に・・・)
まあ、なんでも楽しんでみよう!
家の出口のコスモスが今、見ごろ。
何度も夫に引き抜かれそうになったのを
阻止し、花を咲かせることができた。
雨に濡れたコスモスもまた風情がある。