あざみの気まぐれ日記

備忘録のつもりで書いています。

ホタルの撮影

2018年06月01日 | 日記

 

今日急にホタルの撮影会があった。

6時半に集合してカメラの設定の仕方など教えてもらった。

習った事をここに書いておこう。

①必要品 カメラ・レリーズ・三脚・電灯(小)

②服装 長袖・長ズボン・上着・長靴

③カメラの設定

 ●撮影モード → M

 ●標準ズームレンズ(F値の明るい)

 ●S/S →およそ15秒

 ●絞り → 開放・一段絞る

 ●ISO → 1250~1600

 ●ホワイトバランス → マニュアルK4300

 ●ピント合わせ → 明るいうちにする(テープで固定)

 ●あとはスイッチを入れるだけ

 

以上のような要領だったが、このようにカメラの設定ができず

教えてくれる人も持っているカメラが違うので

どこをどうすればよいのか分からず半ばお手上げ状態。

カメラの取扱説明書を持って行かなかったことが悔やまれた。

取りあえずMモードでBULBにしてISOを1250に設定して

撮ってみることにした。

市内某駅の奥にある小川沿い。参加者6名。陣取る。

するとホタルが「ぽっ。ぽっ」と光り始める。

いる。いる。いる!!!

いつしかホタルの乱舞。

今宵は空も澄んで星もきれいだった。

幸福感がふつふつ湧く。

写真は思うように撮れなかったが、少し要領が分かったので

もう少し自分で勉強して再度チャレンジしてみよう。

でも今宵のホタルの撮影会、ああ、楽しかったなあ。