あざみの気まぐれ日記

備忘録のつもりで書いています。

義姉夫婦が来る→猫

2019年08月17日 | 日記

義姉夫婦がお盆参りに来た。

夫は7が付く日なので涼しい所へ出勤(?)で不在。

お昼ご飯を食べ、一緒にテレビで高校野球を観たりして

ゆったり過ごす。義兄は昼寝。

義姉の所も最近、子猫を保護しているとの事。

やせ細った子猫が家の前に捨てられていて

その子猫が足にまとわりついてきたという。

見るとノミがいっぱいいて義姉の足に飛びついてきたとの事。

ズボンをまくり、子猫を抱えて家に入り風呂場で洗って

バスタオルで拭いたらバスタオルにたくさんノミがつき

義姉はそれを一つずつつぶしたと言う。あー、私にはこういうことはできない。

苦労人の義姉。かなわないなと思う。

仔猫用の餌を買ってきて育てているがやせ細っていた猫が

幾分ふっくらして来、あまえてまとわりついてくるとの事。

 

我が庭の猫ちゃん達は警戒心が強く、触ることも捕まえることもできない状態。

車のエンジン内にいる子猫(コマ)を危険だからそこから出そうとして

棒を入れたりしたのが悪かったのか、あれから一段と警戒心が強くなった。

幸いノミはいそうにない。

今、これを書きながらふと外を見たら、

明日で生後2ヶ月になるコマが庭の枝垂桜の木にのぼっている。

母猫の三毛子が下から見上げている。

こうして子離れするためにいろいろ教えているのだなと

三毛子の子育てに感心する。

コマは小さな体で2メートルくらいの高さまで上った。

あれ?何を私は書こうとしていたのか?

まあ、いいや。猫について今日は書くことにしよう。

 

↑この猫は「黒美」。オス1歳。三毛子ときょうだい。

とても優しく餌を自分はあまり食べず三毛子やコマに譲ったりする。

自分の子どもではないのにコマを守ろうとしている。

「男の中の男!」私はこの黒美に寡黙な翳のある男

「高倉健」を感じたりする。カッコいいなと思う。

↑三毛子は結構ちゃっかり者。

「女子(じょし)!」って感じで真っ先に食べ物を食べる。

よく食べるが授乳中の所為もあり太らない。健気に育児を頑張っている。

 

↑明日で生後2ヶ月になるコマ(独楽)。とてもやんちゃですばしっこい。

授乳後、車の下で昼寝中。

父親は雉ねこ。三毛子が身籠ってからは姿を現さない。

我が家の庭は今、このような状態。