街路樹が香っていると思ったらクチナシが咲いていました。

この花は、一つ咲いたと気付いたら、翌日には八分咲き位で、成長の早い花のようです。
大阪では季節の移り変わりが分かりにくいものですが、通勤途上に初夏を感じました。
ポラン亭のレモンは、実の赤ちゃんが2つ、増える気配も成長の気配もあまりなく、希望を持って良いのか少し微妙です。

少し日を当ててやろうと防蝶ネットを外すと

狙っていたように黒アゲハが寄って来て産卵しようとします。
可哀想だけど、シッ!と追い払うとキンカンの木に寄って行きました。
ヤマガラの巣には、まだ出入りがありますが、巣立ちはどうなっているのか、少し心配です。

先週はポラン亭にお客様があり、酒宴で盛り上がったり、犬島散策に出かけたりしました。
お酒のアテは

ひらめ皿に盛った姿造り。
魚屋さんに取りに行ったら、ちょうど仕上げの最中でした。

鱧もお願いしていたので、骨切りの様子も。

久しぶりのベトナム春巻きには庭のハーブを色々入れました。


舌平目のムニエルや鱧のお吸い物椀。


瀬戸内の恵み満載でお酒とワインが進み過ぎました。
翌る日の犬島は曇り空で、瀬戸内国際芸術祭が終わったばかりで人少な。
ゆったり散策しました。
桜の花はとうに終わっているけれど、黒く熟した小さな実をひとつ。
食べてみたらとても甘くて美味しいのです。
夢中で収穫するご夫妻。

ジャムにしてヨーグルトに入れて食べよう!と袋一杯収穫したのに
お帰りの時には置き忘れていらっしゃったので

私が炊いてみました。
タネを取ると半分以下に減ってしまい、小さなビン2つはうまらない量です。
でも見るだけだと思ってた桜に🌸、美味しい実がなるのだと発見。
犬島はいつ行っても何か発見がある旅です。

この花は、一つ咲いたと気付いたら、翌日には八分咲き位で、成長の早い花のようです。
大阪では季節の移り変わりが分かりにくいものですが、通勤途上に初夏を感じました。
ポラン亭のレモンは、実の赤ちゃんが2つ、増える気配も成長の気配もあまりなく、希望を持って良いのか少し微妙です。

少し日を当ててやろうと防蝶ネットを外すと

狙っていたように黒アゲハが寄って来て産卵しようとします。
可哀想だけど、シッ!と追い払うとキンカンの木に寄って行きました。
ヤマガラの巣には、まだ出入りがありますが、巣立ちはどうなっているのか、少し心配です。

先週はポラン亭にお客様があり、酒宴で盛り上がったり、犬島散策に出かけたりしました。
お酒のアテは

ひらめ皿に盛った姿造り。
魚屋さんに取りに行ったら、ちょうど仕上げの最中でした。

鱧もお願いしていたので、骨切りの様子も。

久しぶりのベトナム春巻きには庭のハーブを色々入れました。


舌平目のムニエルや鱧のお吸い物椀。


瀬戸内の恵み満載でお酒とワインが進み過ぎました。
翌る日の犬島は曇り空で、瀬戸内国際芸術祭が終わったばかりで人少な。
ゆったり散策しました。
桜の花はとうに終わっているけれど、黒く熟した小さな実をひとつ。
食べてみたらとても甘くて美味しいのです。
夢中で収穫するご夫妻。

ジャムにしてヨーグルトに入れて食べよう!と袋一杯収穫したのに
お帰りの時には置き忘れていらっしゃったので

私が炊いてみました。
タネを取ると半分以下に減ってしまい、小さなビン2つはうまらない量です。
でも見るだけだと思ってた桜に🌸、美味しい実がなるのだと発見。
犬島はいつ行っても何か発見がある旅です。