野良猫岡山の糖尿病・奮闘記

「膵外分泌疾患に伴う膵嚢胞手術後糖尿病発症治療12年目」のブログです。薬物療法と食事療法で頑張ってます。

8/16 今朝の血糖値です。自律神経失調症?( ´・ω・`)

2024年08月16日 | ブログ

今朝の血糖値です。朝食前のです。76(mg/dl)です。( ´・ω・`)良い方ですね。

もう「食」が落ちて落ちて!しかも長く続く「下痢」。もう朝からトイレばっか。今で4回行ってる。

体調不良ですね。今は実家へ帰省中なので、炊事は問題ないです。が、

流動食みたいなものばかり。「冷や汁」「玉子豆腐」「ヨーグルト」「果物ゼリー」etc

「煮物」とか「鰹のタタキ」とか出されても食えん!

いくらか食べられるようにならないと、岡山に帰っても苦労するのは自分。あーあ。

 

糖尿病性神経障害と自律神経失調症はよく似てる( ´・ω・`)あーあ。


また更新します。

全国2210万人の糖尿病患者さん及びその予備群さん。

全国1330万人の慢性腎臓病患者さん。

皆様もご自愛ください。

 

 

金メッキの剥がれたメダル

 

オーストラリア紙「クーリエ・メール」は2人にあてはまるとされる「XY染色体」のボクサーについて衝撃の科学的データを明らかにした。

「本紙が入手した極秘文書では、ヘリフたちは不当な優位性を持っている。XYアスリートは女性よりも162パーセントも強いパンチ力を持っていることが示されている」と女子ボクシングに出場すれば圧倒的な攻撃力を持っていると主張した。

 続けて「XYアスリートは脚力が65%、上半身の筋力が90%も優れていることも判明した」各部位で女性ボクサーをはるかに上回る筋力を持っているとのデータを報じた。

あーあ( ´・ω・`)


  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする