りんごっこ劇場

どうせ一度っきりの人生,楽しまなくっちゃ!損々、
お酒に趣味に好きな事をして 我が老後まっ盛り! 花盛り!

津軽 たちねぷたの見物勧められ、

2016年08月13日 | プレゼント お土産

平成28年8月13日(土) 



 「嫁のあいこ様」のお母様
東北三大祭りの一つ
『津軽のねぶた祭り』 を楽しんで来たそうな 
感激することしきり、旅の話も弾んでいたとか

 青森のねぶた 弘前の扇ねぷた 五所川原の立佞武多 
3か所全て観て回ったそうです。
素晴らしい!
 ねぶたと言っても場所によって、呼び名も形も 掛け声もそれぞれ
浴衣を着て、それぞれの掛け声で 
跳人となって燃えて来たのでしょうか。
「ラッセラ~ ラッセラ~ ラッセ、ラッセ‼ ラッセラ~ 」


 お土産戴きました。


 「めな」 …美味しいね…



 復活した、”立佞武多”見たことありません。
「是非 是非」と勧められ

「へば わも、来年のハヂガヅ 
ごしょがらのたぢねぷた みねば まいねきゃの」
…それなら 私も、来年の八月 五所川原の立佞武多 見ななきゃ だめだね…


きょうの万歩計 

 


  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする