平成28年11月15日(火)
のち
庭の木々 とうに落葉は終わりを告げ
日に日に冬らしくなってきました。
近くの病院で、インフルエンザ予防接種してきました。
熱は36.6度で接種OK (37.5度以上は接種不可)
札幌市 65歳以上の方 通常1400円

去年に続き2回目です。
それまでは、風邪など寄り付かない元気そのもの
自信たっぷりでした。
まずは、インフルエンザ予防接種そのものに否定派
マスクもねぇ
今迄は 風邪気味の時 置き薬で間に合っていたのが
ここん所、何故か頼りなくなりました。
加齢による 治癒力の減退でしょうが?
「インフルエンザにでも罹ったら…」と考えたら、怖くもなりました。
なんやかんやと、へ理屈並べますが、
高齢者オバァは、 「命根性きたなくなった」 だけの様です。
そういえば、
高齢者の肺炎予防接種も受けないとね?
いつかしら?
きょうの万歩計



庭の木々 とうに落葉は終わりを告げ
日に日に冬らしくなってきました。

近くの病院で、インフルエンザ予防接種してきました。
熱は36.6度で接種OK (37.5度以上は接種不可)


去年に続き2回目です。
それまでは、風邪など寄り付かない元気そのもの
自信たっぷりでした。

まずは、インフルエンザ予防接種そのものに否定派

マスクもねぇ
今迄は 風邪気味の時 置き薬で間に合っていたのが

ここん所、何故か頼りなくなりました。

加齢による 治癒力の減退でしょうが?
「インフルエンザにでも罹ったら…」と考えたら、怖くもなりました。
なんやかんやと、へ理屈並べますが、
高齢者オバァは、 「命根性きたなくなった」 だけの様です。
そういえば、

高齢者の肺炎予防接種も受けないとね?
いつかしら?

きょうの万歩計

