平成31年3月12日(火)
職場の同僚 元農家さんのÝさん (注 Ý=女)
時あるごとに なにかと頂戴いたします。
心込めて手作りしたであろう
チョコは バレンタイン当日に きれいにラッピングされていました。
クッキーは ホワイトデーも近いので焼いたそうな
それなりのかわいい袋物に入っていました。
バレンタインチョコちょうだいした折りには、
「あーらチョコ? わたしこれでも女よ」
「そのつもりよ」と、Ýさんの屈託のない笑顔
ホワイトデークッキーちょうだいした折りには、
「あーらクッキー? あなたは女ですよね~」
「男みたいなもんです」と、Ýさんの精いっぱいの笑顔
気になる人もいなければ、気にしてくれる人もおらぬ女二人
「ありがとう」だけでは物足りない
「どうぞ」だけではなおさらに
会話は成立するのでございますの。
きょうの万歩計
職場の同僚 元農家さんのÝさん (注 Ý=女)
時あるごとに なにかと頂戴いたします。
心込めて手作りしたであろう
チョコは バレンタイン当日に きれいにラッピングされていました。
クッキーは ホワイトデーも近いので焼いたそうな
それなりのかわいい袋物に入っていました。
バレンタインチョコちょうだいした折りには、
「あーらチョコ? わたしこれでも女よ」
「そのつもりよ」と、Ýさんの屈託のない笑顔
ホワイトデークッキーちょうだいした折りには、
「あーらクッキー? あなたは女ですよね~」
「男みたいなもんです」と、Ýさんの精いっぱいの笑顔
気になる人もいなければ、気にしてくれる人もおらぬ女二人
「ありがとう」だけでは物足りない
「どうぞ」だけではなおさらに
会話は成立するのでございますの。
きょうの万歩計