りんごっこ劇場

どうせ一度っきりの人生,楽しまなくっちゃ!損々、
お酒に趣味に好きな事をして 我が老後まっ盛り! 花盛り!

昔の稲作農具が今眼の前に、 

2019年10月07日 | 暮らし
令和元年10月7日(月) 


夕方から雨予報
午前中ちょっとお出かけ

旧道36号線を通ったら、偶然にも
清田小学校の敷地内にあります『ゆめ田んぼ あしりべつ』 で
郷愁誘う光景に出会いました。






札幌市立清田小学校の5年生の課外授業で 田植えされた田んぼ
清田ライオンズクラブ有志が 取り入れの最中です。

 稲架(はさ)から降ろされ

 ねこで運んで  

 脱穀機(これ新しい) 
足元には、プラスチック製だが箕(み)もある


 「唐箕(とうみ)」 だよね



雨が落ちてきました。

働く姿 見たかったな~

「懐かしや~」 





今日の万歩計  

  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする