FS2004 と XPLANE 日記

MSFS2004 と Xplane の遊び方

ネットサーチでGOなのだ

2006-09-15 07:43:08 | アドオンソフト ネットDL編
気持ちよく操縦できると、その日のクヨクヨした内容も忘れる...まぁ推薦はしないが、ビールを飲みながら操縦しても、飲酒運転ではないしね...疑問もある... ヨーロッパの人は昼間から、ワインとかビールとか飲んでるけど...あれって大丈夫なのかな... まぁ内政不干渉だけどね...(まずは国内問題から...か) 今、飲み屋に行くと、いつもより客が少ない。エンジン付き車両はもちろんだが、チャリンコも取 . . . 本文を読む

AIスポッターの準備なのだⅡ

2006-09-14 00:25:52 | AIスポッターにGO
成田でみるシンガポール航空機。  本物でここまで接近できないから、少しは気分転換にもなる。まぁ しばらくの間は、本物スポッターとして空港周辺に近づくのは大変そうだ。(とにかく警備が厳しいのだ....) 憂さ晴らしとして、Fsで、AIスポッターということになるのかなぁ... と昨日あたりのニュースを見て思ってしまった。 さて、PC物なので、映像物は2次元の世界にはまるしかないのだが... もう1つ楽 . . . 本文を読む

命名なのだ

2006-09-13 07:20:54 | 空港ネタ
UKのリバプールにある、ジョンレノン空港。  故人だから付いたのかな?...それにしても、リンゴスター空港なんてできるのかなあ... レーガン大統領に、ドゴール大統領。いつから,政治の勉強をしているの?と言われそうだが..いゃあ...ジョンレノンに、坂本竜馬に、... そうなのだ。 空港にも、人の名前が付いている。ちなみに、ドナルドレーガン空港はワシントンの郊外にある。シャルルドゴール空港はパリの . . . 本文を読む

空に近い場所なのだ

2006-09-12 00:56:23 | FSの旅
今日も放浪の旅をしてみるが、先日雲が沸く話のついでに、ふと どこが、この空に近いのだろう。と思った。 で... まぁ世界各地に点在しているが、ここほど、この言葉に マッチした地域は無いかと思う。 その名は チベット 日本人は、不便なところを指す代用語として使っているが、 FSで行くと?...と思うこともある。 今でこそ、中国が実効支配しているが、60年前までは独立国だった。 (このあたりの . . . 本文を読む

冬景色に直行なのだ

2006-09-11 00:18:13 | FSの旅
FSは季節のコントロールもできる。 まぁ、少しは涼しくなってきたが、まだまだ昼間は暑い日がありそうだ... そんな時に思ったのだが、冬の北国に行って見たくなった。 そこで、fsの出番である。 季節設定で、雪が降る地域なら、すぐに冬景色になる。 ここは、コペンハーゲン.. さすが、1月に設定して、雪の気象に設定すると、 なんとも寒そうな季節に直行した。 でも、おらは思うのだが、暑いからこんな . . . 本文を読む

雲の上をクルージングなのだ

2006-09-10 07:49:45 | 気象屋さん的FS
高度6000フィート(約2000M)付近に、FSでは雲が沸いている。 とにかく、PCだから仕方ないと思っているかもしれない。 でも本物の雲も、これくらいの高さが最も発生しやすいらしい。 実際、以前気象庁のレーダー観測は、高度2000Mの高さの雲の水分量の 観察をしていた。(他の高さの観測はしてない) ということで、プロの世界でも、このあたりの雲を観察した方が都合が いいらしい。 俗に言う降雨 . . . 本文を読む

懐古にGoなのだ

2006-09-09 14:37:44 | FS2004おさわり計画(シーナリ-編)
まぁ、チョイ悪親父という言葉が暴走し、そんな親父の愛読書は、 算数や理科の本を最近は見ているのだという。... さて、マイペースのおらはというと、懐古趣味に走っている。 せっかくバーチャルFSが出来るので、簡単にできないか? ネットで調べると、比較的簡単に出来る空港を発見。 それが、香港 啓徳空港だ。 とにかく、廃港済みなので、この空港を目指すAI機もない。 そこで、古い飛行機をそろえて、AI . . . 本文を読む

FSX操縦教室なのだ

2006-09-08 00:52:09 | FS2004わたし流の操縦教室
FS2004でジャンボの着陸のシーン... もちろん、着陸復行を実施だが、先に小山があるので、注意がいる。(滑走路も長くないので、スピードを注視しないと...)とりあえず、おらもDLした FSX DEMO版... 32ビットでホットしたのが、半分。  これ以上重い動作をどう対応するのかか゜半分...  批評はアルファー版が出現してからとする。さて、おらはFS2004で同じ光景をチャレンジする。まぁ . . . 本文を読む

新幹線はすごいのだ

2006-09-07 08:23:19 | 日々の話題から
昨日、おらが書いた内容を、もう少し教えてくれと、 質疑してきた知人がいたが、私個人は,日本本州地域は飛行機による移動に、 こだわる必要性は更々無いと思う。 大きい目で見れば、公共交通機関の利便性と関わりが出てくる。 この分野も航空機の新技術導入で、空港土木設備の軽減が行われている。 一例だが、現在休航中の福井空港は1200M滑走路を所有している。 休航した当時は、まだ、飛行機が身近でなかったこ . . . 本文を読む

サウスウエスト航空なのだ

2006-09-06 08:06:09 | FS的経済論...
この名前は,よく耳にすると思う。 航空業界は、この会社のやり方を現在でも見習っている会社が多いのだ。 実は、私の知り合いも、この会社の経営手法を別ジャンルにもかかわらず、 引き合いに出してこられるので,耳にタコは出来てないが、 少しは雑学が増えてしまった。 この会社の始まりはというと、テキサス州ダラスの街からスタートしている。 ここは、アメリカで一番大きくて、唯一倒産してないアメリカン航空の . . . 本文を読む

2社から始まったのだ

2006-09-05 06:57:14 | FS的経済論...
今時は、新興航空会社が花盛りということで、ここに書こうとすると書くのに、 疲れるほど何社もある時代になった。 特に、東京-九州間はかなり存在感があると感じる。 さて、この2社の機体を見ると、長年の労苦の道のりを感じてしまう。 この2社の出始めは、どちらも目的が同じだった。 すなわち、3社体制の航空運賃を下げよう  というものだった. 結果は、ご周知のとうり、基本的には下がった。 が.. 以 . . . 本文を読む

始発 は何時なのだ

2006-09-04 08:12:50 | 空港ネタ
ロンドンは高速鉄道で、市内から、15分でここに着く。始発は朝6時で、ぎっしりとヨーロッパ各地へビジネスマンを運んでいる。(ロンドンが、ヨーロッパの中心といわれる一翼を担っている)   今日は短めに行く。 成田の始発便は朝9時だ。 地方の人は耳を疑うかもしれない。何せ、9時といえば、地方空港は 東京、大阪行きの出発ラッシュが、終えた時間なのだ。(これでも、早くなった。 以前の始発 . . . 本文を読む

香港雑景なのだ

2006-09-03 09:43:07 | 空港ネタ
香港は、何もかもが、狭いと感じた街だ。でも、その反対は、便利な街でもあったのだ。今は、便利さを残しながらも、都市開発を進めている。そんなところで、昨日の続編である。 おらは100万ドルの夜景なんて.. いう景色を楽しんでたりする。 ところで、この香港は、近年イギリスの植民地から中国に返還された地域である。でも、本土の中国人ですら、ここに入るためにはパスポートが必要という、不思議な地域だったりする。 . . . 本文を読む

魔の香港カーブなのだ

2006-09-02 11:32:35 | FS2004わたし流の操縦教室
飛行機は3次元に移動するので、位置取りが、ほかの乗り物以上に、注意を要する。こんなネーミング聞いたことありませんか? 昔の香港の空港と言えば、啓徳空港という名前の空港だった。とにかく、街の中心部にあるといっても過言ではない。(まぁ、今の福岡空港みたいな雰囲気の空港か...) ということで、山と海が迫る狭い香港の街を、降りる飛行機の操縦は、それなりに技能が必要だった。(でも、FSをやっていたらお気付 . . . 本文を読む

NOTAMなのだ

2006-09-01 07:49:19 | 運行管理者 的FS
某ローカル空港は、いつものように定期便が飛んでゆく。このいつもと同じように飛ばすのが、現実では難しいのだ。先月も書いたが、飛行前の打ち合わせが、とても重要だと言うことを...まぁ蒸し返しで無いが、どうも、このあたりに起因しそうな事故も発生していそうだし、再度この付近だけ整理してみようと思う。実は、こんな情報(NOTAM)は、今時インターネットでも見ることができる。 ただし、本物をみるにはパスワー . . . 本文を読む