築25年、昨年当たりから「シングルレバー」の根元に水漏れの後が。
気付いていたのですが、見て見ぬふりをしていたら先週奥様から
「どうにかならない?」とのお言葉を戴き重い腰を上げる。
混合栓のメーカー・タイプ「TOTO製Tk231(Z)」
ネットで調べると(便利な世の中ですね)自分でも出来そう(一応技術屋の端くれですので)。
Amazonで必要部品を購入。値段は税込みで配送料は2000円超えたので無料。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/3c/c4/eee699f42997769f8ea04eba8dae6e66.jpg)
まずはパッキン;2枚で799円
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/67/b1/d15264cc7e7da64ee388fccb85b062ed.jpg)
特殊工具:744円
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/18/60/ad4199fc81f51e4a727847446b90b3cd.jpg)
シリコングリス:1079円(念の為に購入。結局使用しませんでした。)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/1d/9f/51a014e39866c1cff47c83245cc1d290.jpg)
モーターレンチ:お向かいさんから拝借したので費用は発生しませんでした。
購入すると1300円ほどかな。
合計2622円。
さあ!交換作業に取り掛かります。続くm(__)m。
※コメント投稿者のブログIDはブログ作成者のみに通知されます