JR岩沼駅に隣接しているというか、駅構内にある感じのラーメン屋さん『沼田商店』さんは、県内で一番行列ができるという人気№1のラーメン屋さんである「麺組」さんの分店のようです。
駐車場は、駅の駐車場に車を止めて駅構内にある店に向かったところ、残念ながらカウンターだけの店内はいっぱいで、少し待つと程なく入店でき、醤油ラーメンの券をカウンタ-に置きました。
10分ほどして出てきた「醤油ラーメン(650円)」は見た目もとても綺麗で、スープをすすると、あっさりとした中に深い味わいがあり、麺は少し堅めのストレート麺は歯ごたえもあり、チャーシューは鶏なのであっさりしていて、生姜の効いたツミレも味わいのあるトッピングでした。
本家の「麺組」さんと比較することなく、ひとつのラーメン店として判断すると、レベルが結構高い、良いラーメン店だと実感しました。
麺組の分店『沼田商店』さんの外観
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/5c/4c/9743651e07c905762abed0e40fab4107.jpg)
メニュー
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/6f/2d/249e1883ae73e458a3ea05be8ffc5e4e.jpg)
醤油ラーメン(650円)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/70/bf/bf3ff417775e51fa0cabe7749d15db87.jpg)
麺アップ
駐車場は、駅の駐車場に車を止めて駅構内にある店に向かったところ、残念ながらカウンターだけの店内はいっぱいで、少し待つと程なく入店でき、醤油ラーメンの券をカウンタ-に置きました。
10分ほどして出てきた「醤油ラーメン(650円)」は見た目もとても綺麗で、スープをすすると、あっさりとした中に深い味わいがあり、麺は少し堅めのストレート麺は歯ごたえもあり、チャーシューは鶏なのであっさりしていて、生姜の効いたツミレも味わいのあるトッピングでした。
本家の「麺組」さんと比較することなく、ひとつのラーメン店として判断すると、レベルが結構高い、良いラーメン店だと実感しました。
麺組の分店『沼田商店』さんの外観
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/5c/4c/9743651e07c905762abed0e40fab4107.jpg)
メニュー
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/6f/2d/249e1883ae73e458a3ea05be8ffc5e4e.jpg)
醤油ラーメン(650円)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/70/bf/bf3ff417775e51fa0cabe7749d15db87.jpg)
麺アップ
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/68/6f/1af9aac09d0e05df1acc33363ce3e05b.jpg)