今年の3月9日に訪問したばかりですが、仕事で女川に行ったので、やはり 『おかせい』さんを訪れずにはいられないので、職場の同僚と向かいました。
平日ということもあり、あまり待たずに入店できて、いつもの「女川丼(1,300円)」の大盛り(100円増し)を頂きましたが、大盛りはどう見ても具材も多い感じで、今回も大満足の海鮮丼でした。
その後に、新しいJR女川駅に向かいましたが、大震災で壊滅的な被害を受けた沿岸部の中では、その復興のスピードの早さを痛感しました。
『おかせい』さんの外観
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/60/55/8887a0f2ada2da64743e4df2a5ae1475.jpg)
メニュー
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/59/1b/c99612bef676f8933c8b755bb63c8c65.jpg)
女川丼大盛(1,400円)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/18/75/3cd9a8637e4b9c4bd0039c2afa8027d5.jpg)
あら汁
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/46/c7/a90899440e75dfc60634c74441a2c9b5.jpg)
平日ということもあり、あまり待たずに入店できて、いつもの「女川丼(1,300円)」の大盛り(100円増し)を頂きましたが、大盛りはどう見ても具材も多い感じで、今回も大満足の海鮮丼でした。
その後に、新しいJR女川駅に向かいましたが、大震災で壊滅的な被害を受けた沿岸部の中では、その復興のスピードの早さを痛感しました。
『おかせい』さんの外観
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/60/55/8887a0f2ada2da64743e4df2a5ae1475.jpg)
メニュー
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/59/1b/c99612bef676f8933c8b755bb63c8c65.jpg)
女川丼大盛(1,400円)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/18/75/3cd9a8637e4b9c4bd0039c2afa8027d5.jpg)
あら汁
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/46/c7/a90899440e75dfc60634c74441a2c9b5.jpg)