近所の方から頂いた『シラー・ペルビアナ(おおつるぼ(大蔓穂))』という花が満開になったので写真を撮ったのですが、蕾の時と開花した時の変化がユニークな花ですね。
この花自体が、あまりショップでは見かけませんが、他にも白い種類があるそうですが、今まで見かけたことがありませんが、是非手に入れたい気がします。
シラー・ペルビアナ(その1)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/5a/2e/b2f1695b27264efbb6df87d7a311af0f.jpg)
シラー・ペルビアナ(その2)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/42/33/1c3195b5501d50c530cac77821416716.jpg)
蕾の状態
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/55/6f/693d23a4c0bc70a08255ad4cf7e7a07e.jpg)
花のアップ
この花自体が、あまりショップでは見かけませんが、他にも白い種類があるそうですが、今まで見かけたことがありませんが、是非手に入れたい気がします。
シラー・ペルビアナ(その1)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/5a/2e/b2f1695b27264efbb6df87d7a311af0f.jpg)
シラー・ペルビアナ(その2)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/42/33/1c3195b5501d50c530cac77821416716.jpg)
蕾の状態
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/55/6f/693d23a4c0bc70a08255ad4cf7e7a07e.jpg)
花のアップ
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/34/12/86a48b2df663d9b5aafc6a20427e2702.jpg)