「仙台国際ハーフマラソン」が終わり、今週18日(土)19日(日)は、仙台が一番綺麗になる時期に行われる『仙台青葉祭り』です。
一番町のアーケード街には、早くも巡行する「山鉾」が準備されており、その優雅な雰囲気を感じることが出来ます。
恵比寿山鉾
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/4f/4a/6438e754157727aa99795c96afef5297.jpg)
御神船山鉾
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/42/24/83872d7d16b77c637f9ec11ebd47fd70.jpg)
大黒天山鉾
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/64/f8/7b9f74dfaef8442c37f326c96ab833f7.jpg)
政宗公山鉾
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/75/92/dc001c5c54f557c0c5d09bf7e7c0fa2b.jpg)
雅山鉾
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/30/c1/6e0a26829db1f387e6062ceaa1884290.jpg)
大鯛山鉾
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/5f/97/8e9c387f30ac8bb5e3a630d5821c84fb.jpg)
青葉駒山鉾
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/26/38/d69c44104924fd1916836526b77a06da.jpg)
政宗公兜山鉾
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/66/5f/475e3f57a6447d9e8175b54f51541ef1.jpg)
政宗公兜山鉾のアップ
一番町のアーケード街には、早くも巡行する「山鉾」が準備されており、その優雅な雰囲気を感じることが出来ます。
恵比寿山鉾
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/4f/4a/6438e754157727aa99795c96afef5297.jpg)
御神船山鉾
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/42/24/83872d7d16b77c637f9ec11ebd47fd70.jpg)
大黒天山鉾
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/64/f8/7b9f74dfaef8442c37f326c96ab833f7.jpg)
政宗公山鉾
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/75/92/dc001c5c54f557c0c5d09bf7e7c0fa2b.jpg)
雅山鉾
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/30/c1/6e0a26829db1f387e6062ceaa1884290.jpg)
大鯛山鉾
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/5f/97/8e9c387f30ac8bb5e3a630d5821c84fb.jpg)
青葉駒山鉾
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/26/38/d69c44104924fd1916836526b77a06da.jpg)
政宗公兜山鉾
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/66/5f/475e3f57a6447d9e8175b54f51541ef1.jpg)
政宗公兜山鉾のアップ
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/0d/9a/cff91312ce18525d6e0b3587136beb2d.jpg)