仙台の荒町にある『ふじやま』さんでラーメンを頂きましたが、荒町界隈では「こいけや」さんとる『ふじやま』さんが人気を独占している感じですね。
『ふじやま』さんは、「白ふじそば」と「追いサバ節そば」の2種類から選ぶ感じですが、私少し迷って「自販機」で、「追いサバ節そば(780円税込)」を購入しました。
具材は、生海苔、タマネギ、ネギ、生ハムのようなチャーシューが乗っていて、スープは濃厚なサバ節ですが、癖がなくまろやかで、とても美味しいラーメンでした。
『ふじやま』さんの外観
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/58/6a/cfb558bad76de7843b7251c8aa62b079.jpg)
自販機
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/4a/2e/fc4cd2331f957f04b6f021bbc2b61d8d.jpg)
説明書き
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/36/f5/c5dbbb95315a03f2758325cd057754a7.jpg)
追いサバ節そば(780円税込)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/2b/d8/3a91b77e21e4666f80c882c04c74da12.jpg)
麺アップ
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/5a/a9/927e622713deeebb714be8e2255db9d2.jpg)
チャーシューのアップ
『ふじやま』さんは、「白ふじそば」と「追いサバ節そば」の2種類から選ぶ感じですが、私少し迷って「自販機」で、「追いサバ節そば(780円税込)」を購入しました。
具材は、生海苔、タマネギ、ネギ、生ハムのようなチャーシューが乗っていて、スープは濃厚なサバ節ですが、癖がなくまろやかで、とても美味しいラーメンでした。
『ふじやま』さんの外観
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/58/6a/cfb558bad76de7843b7251c8aa62b079.jpg)
自販機
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/4a/2e/fc4cd2331f957f04b6f021bbc2b61d8d.jpg)
説明書き
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/36/f5/c5dbbb95315a03f2758325cd057754a7.jpg)
追いサバ節そば(780円税込)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/2b/d8/3a91b77e21e4666f80c882c04c74da12.jpg)
麺アップ
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/5a/a9/927e622713deeebb714be8e2255db9d2.jpg)
チャーシューのアップ
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/5c/3e/6ab8552ba04fe1e5b12deccf43d66bd8.jpg)