気ままな歳時記(その2)

気ままな歳時記の続編です
Sonyα6500とRX100M7で撮った写真で,日々の事や昼飯を気ままに綴っています

『一目千本桜』(大河原~船岡)

2021-04-04 19:18:53 | 花々
 先週金曜日に『一目千本桜』を大河原から船岡の白石川右岸の堤防の上を歩いて見てきました。

 毎年は満開の桜を見るためにかなりの数の人が訪れるのですが、堤防の上は込み合うことはなく、少し寂しい感じでしたが、このコロナ禍の中仕方ありませんが、来年は満開の桜の下で「お花見弁当」を食べてみたいですね。

 大河原の尾形橋から下流の右岸の桜を望む


 一目千本桜(その1)


 桜の花のアップ(その1)


 一目千本桜(その2)


 桜の下で“おしゃれ犬”発見!


 白石川を望む(その1)


 白石川を望む(その2)


 桜の花のアップ(その2)


 一目千本桜(その3)


 一目千本桜(その4)


 一目千本桜を示す石


 右岸提の裏の河川公園(その1)


 右岸提の裏の河川公園(その2)


 展望遊歩道から望む(その1)


 展望遊歩道から望む(その2)


 白石川右岸提から上流を望む
コメント (2)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする