今日、10時半に2度目のコロナ『ワクチン接種』を受けましたが、9時間経過した今でも体の異変は生じてなく、熱なども出ていません。
話はすっかり変わりますが、宮城県の高校野球も今日、準決勝が行われ、仙台三高と東北学院が勝ち抜き、初めての甲子園を目指すことになりました。
仙台三高は、恥ずかしながら私の出身高校で、昔から野球はそこそこ強い感じでしたが、昭和58年決勝に進むも、仙商の後に巨人に進む荻原投手に0点に抑えられ完敗、平成元年度も東北高校を破るも仙台育英の大越投手に1安打に抑えられて完敗しました。
それ以来32年振りの決勝戦進出ですが、秋の新人戦も2度優勝するも、選抜には行けず、仙台三高にとっては悲願の甲子園出場になるか、テレビで熱く観戦したいと思います。
ちなみに昭和58年と平成元年の決勝は、宮城球場まで足を運びましたが、両試合とも完敗でした。
2回目のワクチンを受けたのでちょっと安心しました
話はすっかり変わりますが、宮城県の高校野球も今日、準決勝が行われ、仙台三高と東北学院が勝ち抜き、初めての甲子園を目指すことになりました。
仙台三高は、恥ずかしながら私の出身高校で、昔から野球はそこそこ強い感じでしたが、昭和58年決勝に進むも、仙商の後に巨人に進む荻原投手に0点に抑えられ完敗、平成元年度も東北高校を破るも仙台育英の大越投手に1安打に抑えられて完敗しました。
それ以来32年振りの決勝戦進出ですが、秋の新人戦も2度優勝するも、選抜には行けず、仙台三高にとっては悲願の甲子園出場になるか、テレビで熱く観戦したいと思います。
ちなみに昭和58年と平成元年の決勝は、宮城球場まで足を運びましたが、両試合とも完敗でした。
2回目のワクチンを受けたのでちょっと安心しました
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/68/7d/9f63fdd9adb752d3213bb486b47259f4.jpg)