気ままな歳時記(その2)

気ままな歳時記の続編です
Sonyα6500とRX100M7で撮った写真で,日々の事や昼飯を気ままに綴っています

2016年申年の『仙台初売り』

2016-01-02 21:18:51 | 日々の出来事
 今日は,早起きして仙台の初売りに向かいましたが,仙台駅周辺は,福袋を求める人なんでしょうか,S-Pal,S-PalⅡ,パルコ,さくら野に並ぶ人で凄い行列が出来ていました。

 今年は,申年と言うことで,柳町通りにある「大日如来」さんに行って,今年一年の健康を祈って来ましたが,正月早々アーケード街で「むすび丸」の登場も見ることが出来て,何か,縁起が良かった気がします。

 今日の仙台は,朝のうち曇っていましたが,次第に晴れてきて,昼の半月も見ることも出来たのですが,いつもの年であれば,福袋を買って来るのですが,今年はお菓子とパンの福袋を買うに留めましたが,そんな年があってもいいでしょうね。

 アーケード街の迎春


 むすび丸


 昼間の半月


 阿部蒲さんの甘酒が美味かった


 大日如来さんの外観


 大日如来さんの申(猿)の置物


 S-Palの2階の行列


 S-PalⅡの行列


 パルコの行列


 さくら野の行列
コメント (2)    この記事についてブログを書く
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする
« 申年(2016年)あけましておめ... | トップ | 『半田屋』さんで朝食 »
最新の画像もっと見る

2 コメント

コメント日が  古い順  |   新しい順
仙台初売り (外野の住人)
2016-01-03 11:03:03
今年も仙台の街に繰り出しました
確か、寝坊して6時半にはを出たかな
いや~、百貨店の食料品売り場は、行列で移動するのも大変で、出るときには汗だくでした。
例年購入している菓子の福袋、自分としては珍しい牛タンの福袋等々、自分と言うよりはへの買い物でした。
イー・ビーンズでは入口で「でん六豆」と飴を配っていました。また、餅振る舞いもあり人が並んでました。自分もいただきましたが
最近は人混みにいるだけで疲れるな~

返信する
re:仙台初売り (外野の住人) (nowhappy)
2016-01-03 21:12:51
 外野の住人さん,コメントありがとうございます。
 初売りの出陣ご苦労様でした。
 初売りは混んでないと雰囲気が出ないでですよね。
 私は阿部蒲さんで頂いた美味しい甘酒が凄く良かったですよ。
返信する

コメントを投稿

日々の出来事」カテゴリの最新記事