新年あけましておめでとうございます。
今年の元日は,穏やかで初日の出も見ることが出来たようですが,私は何十年か振りに紅白歌合戦を最後まで見ていたので,朝起きられずに,気がついたときには太陽がかなり高く上がっていました。
と言うこともあり,寝正月を決め込み,昼過ぎからお酒を飲み始め,炬燵でウトウトしてしまいましたが,実業団駅伝でのトヨタ自動車の2連覇を見届けて,夕方から又飲み始めました。
暮れから正月にかけて飲んでいたのは新潟の「久保田・千寿」で,スッキリした味わいで飲みやすく,杜の市場で買ってきた刺身とともに美味しく頂きました。
明日は,箱根駅伝が始まりますが,仙台生まれの血が騒ぐというか,小学生の頃からずっと行っているので,明日も早起きして,何を買うというのでもなく,仙台に向かう予定です。
このブログを見て下さっている皆様には,一年健康で過ごせるようにお祈りすると共に,今年もよろしくお願いいたします。
写真が何もないのでお酒の写真を載せました
今年の元日は,穏やかで初日の出も見ることが出来たようですが,私は何十年か振りに紅白歌合戦を最後まで見ていたので,朝起きられずに,気がついたときには太陽がかなり高く上がっていました。
と言うこともあり,寝正月を決め込み,昼過ぎからお酒を飲み始め,炬燵でウトウトしてしまいましたが,実業団駅伝でのトヨタ自動車の2連覇を見届けて,夕方から又飲み始めました。
暮れから正月にかけて飲んでいたのは新潟の「久保田・千寿」で,スッキリした味わいで飲みやすく,杜の市場で買ってきた刺身とともに美味しく頂きました。
明日は,箱根駅伝が始まりますが,仙台生まれの血が騒ぐというか,小学生の頃からずっと行っているので,明日も早起きして,何を買うというのでもなく,仙台に向かう予定です。
このブログを見て下さっている皆様には,一年健康で過ごせるようにお祈りすると共に,今年もよろしくお願いいたします。
写真が何もないのでお酒の写真を載せました
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/6a/09/652a6047f56b460c9e9ce1e72e4cd82c.jpg)
毎年、実家の手伝いで終わる行事予定通りの一日。
2日は馴染みの店への挨拶も兼ねて、初売りに
まっ、何を買うと決めてるわけでもなく、趣味の世界なのに既に、
嫁は疲れて、寝てたのでコッソリ抜け出して
まっ、明後日からの仕事へいくウォーミング・アップといったところですかね
私は,今日早起きして初売りに行ったのですが,何も買わずに帰ってきました。
でも,早起きして初売りに行くことが大事なので,まあ良いですね。
4日から仕事が始まるので,そろそろ早起きも必要ですね。
今年もよろしくお願いします。
元旦は実業団駅伝を見てだらだらと過ごし、夕食後すいた頃を見計らって、近くの八幡さまに初詣してきました。
久保田の千寿、美味しいですよね~。
自分は「越の雪椿」なる、新潟のお酒を飲みました。
とりあえず純米酒で、少し甘めでしたが、美味しいかったです。
明日から仕事、今年は月曜始まりなので長いですね(^◇^;)
美味しお酒をダラダラ飲めるのが正月なので,1年で正月はとても楽しいかもしれませんね。
明日から仕事始めですが,月曜なので5日間働くのはちょっと辛いかもしれません。
今年もよろしくお願いします。