10年前の2007年3月5日に大崎市古川のカラーマンホールを載せましたが、今日久々に古川を歩いていて、綺麗な蓋をまた見つけました。
前回見つけたのは、古川駅の東側でしたが、今回見つけたのは全て西側で、特に水道関係の物が多く、色々なカラーマンホールがありました。
カラーマンホール(1)

カラーマンホール(2)

カラーマンホール(3)

カラーマンホール(4)

カラーマンホール(5)

七夕飾用の蓋
前回見つけたのは、古川駅の東側でしたが、今回見つけたのは全て西側で、特に水道関係の物が多く、色々なカラーマンホールがありました。
カラーマンホール(1)

カラーマンホール(2)

カラーマンホール(3)

カラーマンホール(4)

カラーマンホール(5)

七夕飾用の蓋

管理する機関ごとに違うのでしょうが、カラー化されてきているのはビックリどすね
消火栓は大きさは別にして、黄色の背景に消防車は他でもみたような
意外に統一されたものがあるんですかね
カラー・マンホールを探して歩くのは
1本通りが違っただけで見つけられなかったりするので、注意深く歩いていても見つけられない時は見つからないです。
今回、古川にこれだけあったのにはビックリです。