今年の4月4日に行って以来2ケ月降りですが、プロショップ『まるか』さんは、何故か定期的に行きたくなる店で、今回も生きの良い刺身を食べたくなり、石巻の中央に向かいました。
今回は新鮮な貝類があったので、「ホタテ300円」「ホッキ貝250円」「ツブ110円」をチョイスし、「サワラ240円」も追加し、それに「ご飯セット(100円)」を頼み、ドンブリに盛ってみると、豪華な貝の海鮮丼が出来上がりました。
今回の「ご飯セット」は、毛ガニのみそ汁が付いた豪華版で、すべてを入れても1,000円行かない海鮮丼は、コスパも高く、大満足のランチを頂けました。
プロショップ『まるか』さんの外観

貝の刺身

豪華な貝の海鮮丼

ご飯セット

毛ガニのみそ汁
今回は新鮮な貝類があったので、「ホタテ300円」「ホッキ貝250円」「ツブ110円」をチョイスし、「サワラ240円」も追加し、それに「ご飯セット(100円)」を頼み、ドンブリに盛ってみると、豪華な貝の海鮮丼が出来上がりました。
今回の「ご飯セット」は、毛ガニのみそ汁が付いた豪華版で、すべてを入れても1,000円行かない海鮮丼は、コスパも高く、大満足のランチを頂けました。
プロショップ『まるか』さんの外観

貝の刺身

豪華な貝の海鮮丼

ご飯セット

毛ガニのみそ汁

相変わらずの
コスパがよく、新鮮なのは
また、ホタテが大きいこと
次がまた
ついつい行ってしまう店ですが、いつ行っても何を食べるか悩んでしまいます。
楽天はリーグ戦再開はソフトバンクなので、一泡吹かせて3連勝といきたいところですが、雨が心配ですね。
投手陣も外人はいるものの、名前が売れずとも、しっかりした陣容ですね
打撃陣もいつの間にか日本
人打線で例え誰かが調子を落としても、カバーできてるのが凄いですね
金のかけ方も半端ないとはじめはいってましたが、しっかり自前の選手を育て開けているのは凄いですね
でも、そんなチームにかつ醍醐味をこの3連戦で見せてほしいですね
昨日は、雨の中最初に緊張感が切れたのが楽天守備陣で、ホームの天然芝になれているはずが・・・。
それにしても、途中までノーヒットノーランをされるのではと思ったくらいです。
島内選手のホームラン以外は全く盛り上がらない試合でした。