10年以上前から来ようと思っているうちに時が過ぎ、ようやく国道45号沿いの小田原にある『新富士』さんに見参しましたが、店の入り口に「閉店」の貼り紙が・・・。
54年間営業をしていたということで、12月22日で閉店と書いてあり、最後に間に合ったかんじでした。
お店は、カウンターが二重になっていて、昔ながらの町の食堂という感じで、とても落ち着く雰囲気でした。
「ワンタンメン(630円税込)」か「もやしラーメン(650円税込)」か悩みましたが、「もやしラーメン」を頼むことにしました。
具材は、もやしだけではなくキャベツ、キクラゲ、豚肉とたっぷり入った野菜と餡かけでボリュームがあり、スープも優しい味で、シャキシャキした野菜が最高に美味しい「もやしラーメン」でした。
閉店まで1ケ月以上あるので、近々「ワンタンメン」か「タンメン」を食べに来ようと思いますが、この素朴で優しい味の食堂が無くなるのは、とても残念ですね。
『新富士』さんの外観
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/7e/fd/e70ff7ad9d0d98595ff636215cbef70d.jpg)
閉店の貼り紙
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/3a/3b/5d89b474273db0b4140f33c86f626cf7.jpg)
店内
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/09/03/d72b583c5eae213f878509f9b4f54501.jpg)
メニュー表
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/52/8d/942c9bc74dd5dbbf1d7ac9013e35f4bf.jpg)
もやしラーメン(650円税込)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/4e/9f/f75423e9e8b7ea4ad0bfae94e85daab6.jpg)
麺アップ
54年間営業をしていたということで、12月22日で閉店と書いてあり、最後に間に合ったかんじでした。
お店は、カウンターが二重になっていて、昔ながらの町の食堂という感じで、とても落ち着く雰囲気でした。
「ワンタンメン(630円税込)」か「もやしラーメン(650円税込)」か悩みましたが、「もやしラーメン」を頼むことにしました。
具材は、もやしだけではなくキャベツ、キクラゲ、豚肉とたっぷり入った野菜と餡かけでボリュームがあり、スープも優しい味で、シャキシャキした野菜が最高に美味しい「もやしラーメン」でした。
閉店まで1ケ月以上あるので、近々「ワンタンメン」か「タンメン」を食べに来ようと思いますが、この素朴で優しい味の食堂が無くなるのは、とても残念ですね。
『新富士』さんの外観
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/7e/fd/e70ff7ad9d0d98595ff636215cbef70d.jpg)
閉店の貼り紙
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/3a/3b/5d89b474273db0b4140f33c86f626cf7.jpg)
店内
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/09/03/d72b583c5eae213f878509f9b4f54501.jpg)
メニュー表
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/52/8d/942c9bc74dd5dbbf1d7ac9013e35f4bf.jpg)
もやしラーメン(650円税込)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/4e/9f/f75423e9e8b7ea4ad0bfae94e85daab6.jpg)
麺アップ
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/7f/65/8cbae9d5510c21e4e11102f29c90d1a1.jpg)
確か、Sさんの実家でしたかね。
仙台に買い物に行く際は見かけているのですが😅😅
確か、タンメンか、広東麺を😋食したような⁉
54年とは長い間地域に親しまれていたんですね‼
閉店するのは残念ですね😭😭
でも、その間に元気でお店を守ってきたのは、😱凄いですよね‼
👊頑張った分、閉店後は、ゆっくりと疲れを癒して、🎶楽しんで欲しいですね‼️
私は初めての見参でしたが、雰囲気もラーメンの味の良い感じでした。
もっと早く来店すれば良かったと思いましたが、閉店までまた食べに行きたいと思います。