気ままな歳時記(その2)

気ままな歳時記の続編です
Sonyα6500とRX100M7で撮った写真で,日々の事や昼飯を気ままに綴っています

『新富士』さんでランチ

2018-11-08 20:46:28 | 消える街並み
 10年以上前から来ようと思っているうちに時が過ぎ、ようやく国道45号沿いの小田原にある『新富士』さんに見参しましたが、店の入り口に「閉店」の貼り紙が・・・。

 54年間営業をしていたということで、12月22日で閉店と書いてあり、最後に間に合ったかんじでした。

 お店は、カウンターが二重になっていて、昔ながらの町の食堂という感じで、とても落ち着く雰囲気でした。

 「ワンタンメン(630円税込)」か「もやしラーメン(650円税込)」か悩みましたが、「もやしラーメン」を頼むことにしました。

 具材は、もやしだけではなくキャベツ、キクラゲ、豚肉とたっぷり入った野菜と餡かけでボリュームがあり、スープも優しい味で、シャキシャキした野菜が最高に美味しい「もやしラーメン」でした。

 閉店まで1ケ月以上あるので、近々「ワンタンメン」か「タンメン」を食べに来ようと思いますが、この素朴で優しい味の食堂が無くなるのは、とても残念ですね。

 『新富士』さんの外観


 閉店の貼り紙


 店内


 メニュー表


 もやしラーメン(650円税込)


 麺アップ
コメント (2)    この記事についてブログを書く
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする
« 『鴻運楼』さんでランチ(そ... | トップ | 『かき丼』を「大もりや」さ... »
最新の画像もっと見る

2 コメント

コメント日が  古い順  |   新しい順
残念(>_<) (外野の住人)
2018-11-09 06:32:20
自分も行ったこともありますが、最後は何年前だったかな⁉
確か、Sさんの実家でしたかね。
仙台に買い物に行く際は見かけているのですが😅😅
確か、タンメンか、広東麺を😋食したような⁉
54年とは長い間地域に親しまれていたんですね‼
閉店するのは残念ですね😭😭
でも、その間に元気でお店を守ってきたのは、😱凄いですよね‼
👊頑張った分、閉店後は、ゆっくりと疲れを癒して、🎶楽しんで欲しいですね‼️
返信する
re:残念(>_<) (外野の住人) (nowhappy)
2018-11-09 07:15:24
 外野の住人さん、コメントありがとうございます。
 私は初めての見参でしたが、雰囲気もラーメンの味の良い感じでした。
 もっと早く来店すれば良かったと思いましたが、閉店までまた食べに行きたいと思います。
返信する

コメントを投稿

消える街並み」カテゴリの最新記事