阿武隈急行の角田駅から歩いてすぐのところにある『ロングラン』さんは、角田で40年続く洋食屋さんのようで、建物も風格がある感じでした。
ハンバーグも人気なようですが、米粉を使った生パスタという文字に惹かれて、「あさりとベーコンのパスタ(850円)」を頼んだのですが、出てきたパスタは、麺が縮れていて普通のパスタとは明らかに違った感じでした。
つるつるとした麺ではなく、米粉なのでゴアゴアとした食感ですが、あさりとベーコンが効いていてなかなか味わい深く、量は少し少ない感じでしたが、美味しいランチでした。
『 ロングラン』さんの外観
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/51/b7/2d40a2ffcf81bd74d38f4d36160eb040.jpg)
メニュー
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/3c/c2/ec9e9c9519aba30d8cb397115c6dc71e.jpg)
あさりとベーコンのパスタ(850円)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/32/26/72e0ba3a9742523283c7184eb8e580fa.jpg)
麺アップ
ハンバーグも人気なようですが、米粉を使った生パスタという文字に惹かれて、「あさりとベーコンのパスタ(850円)」を頼んだのですが、出てきたパスタは、麺が縮れていて普通のパスタとは明らかに違った感じでした。
つるつるとした麺ではなく、米粉なのでゴアゴアとした食感ですが、あさりとベーコンが効いていてなかなか味わい深く、量は少し少ない感じでしたが、美味しいランチでした。
『 ロングラン』さんの外観
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/51/b7/2d40a2ffcf81bd74d38f4d36160eb040.jpg)
メニュー
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/3c/c2/ec9e9c9519aba30d8cb397115c6dc71e.jpg)
あさりとベーコンのパスタ(850円)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/32/26/72e0ba3a9742523283c7184eb8e580fa.jpg)
麺アップ
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/35/cc/5bfefdd76930ebd00a978ff09436a65d.jpg)
あっ
米粉と聞いて、ちょい固めなのかと感じてました。いろいろとお店の工夫があるのでしょうね
量がいまいちなのかもしれませんが、腹八分目と言うことで
でも、自分は間食しそうだな
パスタ的には、もう少し歯ごたえがあるといいなあと思いましたが、そこが米粉の良いところかもしれません。
下の方にアサリがどっさり入っていて、食べ終わった後は満足感はありました。
こちらの店では、ナポリタンは出していないのですか?
米粉を使った手打ち生パスタとはこだわっていますね。
米粉のパスタは、食べたことがないのですが、一度
食べてみたいです。もちもち?
話は変わりますが昨日の楽天戦、久しぶりに冷や冷
やTVで観戦していました。
とにかく、勝ってホント、よかったです。
ナポリタンもあったかもしれませんが、アサリが旬なのでこちらにしてしまいました。
ソフトバンクの初戦エラーからのサヨナラ負けで悪い雰囲気でしたが、残り2戦をきっちり勝って、カード勝ち越しになったのでホッとしました。