気ままな歳時記(その2)

気ままな歳時記の続編です
Sonyα6500とRX100M7で撮った写真で,日々の事や昼飯を気ままに綴っています

『 ロングラン』さん訪問

2017-04-22 20:20:12 | 消える街並み
 阿武隈急行の角田駅から歩いてすぐのところにある『ロングラン』さんは、角田で40年続く洋食屋さんのようで、建物も風格がある感じでした。

 ハンバーグも人気なようですが、米粉を使った生パスタという文字に惹かれて、「あさりとベーコンのパスタ(850円)」を頼んだのですが、出てきたパスタは、麺が縮れていて普通のパスタとは明らかに違った感じでした。

 つるつるとした麺ではなく、米粉なのでゴアゴアとした食感ですが、あさりとベーコンが効いていてなかなか味わい深く、量は少し少ない感じでしたが、美味しいランチでした。

 『 ロングラン』さんの外観


 メニュー


 あさりとベーコンのパスタ(850円)


 麺アップ
コメント (4)    この記事についてブログを書く
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする
« つけ麺屋『しずく』さん(そ... | トップ | 『味巣亭(ミスティ)』さんで... »
最新の画像もっと見る

4 コメント

コメント日が  古い順  |   新しい順
ボリューム (外野の住人)
2017-04-24 04:29:20
スパゲティと言えばナポリタンですよね
あっ今回は違ってたか
米粉と聞いて、ちょい固めなのかと感じてました。いろいろとお店の工夫があるのでしょうね
量がいまいちなのかもしれませんが、腹八分目と言うことでかも
でも、自分は間食しそうだな
返信する
re:ボリューム (外野の住人) (nowhappy)
2017-04-24 06:45:28
 外野の住人さん、コメントありがとうございます。
 パスタ的には、もう少し歯ごたえがあるといいなあと思いましたが、そこが米粉の良いところかもしれません。
 下の方にアサリがどっさり入っていて、食べ終わった後は満足感はありました。
返信する
ナポリタン! (ナポリタン)
2017-04-24 18:47:25
 ナポリタンに反応してしまいました。
 こちらの店では、ナポリタンは出していないのですか?
 米粉を使った手打ち生パスタとはこだわっていますね。
 米粉のパスタは、食べたことがないのですが、一度
 食べてみたいです。もちもち?

 話は変わりますが昨日の楽天戦、久しぶりに冷や冷 
 やTVで観戦していました。
 とにかく、勝ってホント、よかったです。

 
返信する
re:ナポリタン! (ナポリタン) (nowhappy)
2017-04-24 21:32:53
 ナポリタンさん、コメントありがとうございます。
 ナポリタンもあったかもしれませんが、アサリが旬なのでこちらにしてしまいました。
 ソフトバンクの初戦エラーからのサヨナラ負けで悪い雰囲気でしたが、残り2戦をきっちり勝って、カード勝ち越しになったのでホッとしました。
返信する

コメントを投稿

消える街並み」カテゴリの最新記事