岩沼駅の中と言うか隣接している『沼田商店』さんは、あの「麺組」さんの分店ですが、そのラーメンは違っていますが、こちらのラーメンも全体的にスッキリしていて美味しいです。
頼んだのは「塩中華(750円)」で、出て来たラーメンの具材は、鶏チャーシュー、鶏つくね、メンマ、ネギにそしてレモンが添えてありました。
コクのある塩味のラーメンでしたが、レモンが添えてあることもあり、意外にスッキリした味わいのスープになっていました。
食べ終わって、店の外に出たら、閉店の貼り紙があり、ちょっとビックリしたのですが、理由は分かりませんが、12月30日に閉店のようです。(なぜ、入る時ではなく、出てから気付いたのかとツッコまれそうですが・・・)
美味しいラーメンを駅で食べることが出来たので、気に入っていたのですが、残念です・・・。
『沼田商店』さんの外観
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/3f/0b/db96bb44ab43819067ebeeae228fa7a3.jpg)
メニュー(自販機)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/50/c8/7c1a9451641be6feb31ea02f980adcfc.jpg)
塩中華(750円)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/4d/6a/fea5a5be66cf88881af7b04cdd0e62db.jpg)
麺アップ
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/3a/8d/1d9fe81a424ae5be8bb070761961fbe4.jpg)
閉店の貼り紙
頼んだのは「塩中華(750円)」で、出て来たラーメンの具材は、鶏チャーシュー、鶏つくね、メンマ、ネギにそしてレモンが添えてありました。
コクのある塩味のラーメンでしたが、レモンが添えてあることもあり、意外にスッキリした味わいのスープになっていました。
食べ終わって、店の外に出たら、閉店の貼り紙があり、ちょっとビックリしたのですが、理由は分かりませんが、12月30日に閉店のようです。(なぜ、入る時ではなく、出てから気付いたのかとツッコまれそうですが・・・)
美味しいラーメンを駅で食べることが出来たので、気に入っていたのですが、残念です・・・。
『沼田商店』さんの外観
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/3f/0b/db96bb44ab43819067ebeeae228fa7a3.jpg)
メニュー(自販機)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/50/c8/7c1a9451641be6feb31ea02f980adcfc.jpg)
塩中華(750円)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/4d/6a/fea5a5be66cf88881af7b04cdd0e62db.jpg)
麺アップ
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/3a/8d/1d9fe81a424ae5be8bb070761961fbe4.jpg)
閉店の貼り紙
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/67/ba/5906caed810503e0a768ec5474f3fbc4.jpg)
冷たいラーメンなら想像できますが、でも美味しければ👍👍ですね‼
しかし、美味しいと思ったお店がなくなるのは残念ですね⤵⤵😭😭😭
この店がなくなるのは、岩沼に行く楽しみがなくなり残念です。
麺組とは違った味を提供してくれて良かったのですが。