気ままな歳時記(その2)

気ままな歳時記の続編です
Sonyα6500とRX100M7で撮った写真で,日々の事や昼飯を気ままに綴っています

『どんぶり亭松本』さんで「はらこ飯」を頂く

2017-12-11 20:55:19 | 日々の出来事
 亘理と言えば「はらこ飯」ですが、もう少しで終わりだそうで、これから5月までは「ほっき飯」になるそうです。

 今年最後の「はらこ飯」になると思い、亘理の魚屋さんが営む『どんぶり亭松本』さんで「はらこ飯(1,400円)」を頼みましたが、ヒジキ、つみれ汁、デザートの寒天も付いていて大満足のランチでした。

 「はらこ飯」は、イクラも鮭もたくさん入っていて、味はあっさりめでしたが、とても美味しい本格的な「はらこ飯」でしたが、次に訪れる時は、「ホッキ飯」になっていると思います。

 『どんぶり亭松本』さんの外観


 はらこ飯(1,400円)


 はらこ飯のアップ


 寒天


 鳥の海(遠くに見えるのは蛭塚に渡る遊歩道)
コメント (2)    この記事についてブログを書く
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする
« 『銀玉水』さん(その5)でランチ | トップ | 『沼田商店』さんでラーメン... »
最新の画像もっと見る

2 コメント

コメント日が  古い順  |   新しい順
はらこ飯 (外野の住人)
2017-12-12 07:19:34
亘理と言えば、やはり「はらこ飯」ですね‼😋😁
秋口からの時期限定ですが、やはりちょいと高めですかね⁉
今回のお店は、鳥の海を望んでいることから、荒浜ですかね⁉
子供が小さいときは、はらこ飯祭りにも行きましたが、ご無沙汰だな~‼😅😅
返信する
re:はらこ飯 (外野の住人) (nowhappy)
2017-12-12 20:24:41
 外野の住人さん、コメントありがとうございます。
 この店は、海の近くではなく、役場の近くにある魚屋さんですが、美味しい「はらこ飯」でした。
返信する

コメントを投稿

日々の出来事」カテゴリの最新記事