気ままな歳時記(その2)

気ままな歳時記の続編です
Sonyα6500とRX100M7で撮った写真で,日々の事や昼飯を気ままに綴っています

『愛ちゃん』メダル獲得おめでとう!

2016-08-18 21:20:05 | 宮城県に馴染みの深い人々
 宮城県庁のロビー上の渡り廊下に、リオ五輪卓球女子団体で前回大会に続きメダルを取った、仙台出身の「福原選手」を祝福するパネルが登場しましたが、『愛ちゃん』と小さい頃から呼ばれていますが、その『愛ちゃん』も27歳とすっかり大人になったのでちゃん付けは失礼かと思いますが、やはり誰からも愛される人気者の彼女には『愛ちゃん』が似合うかもしれません。

 日本女子卓球女子は、7月に仙台で合宿をして、大崎八幡宮にも五輪のメダル祈願をしたそうで、仙台と何かと縁の深い福原選手の涙のメダル獲得に、地元でも大盛り上がりを見せています。

 今後は、聖ウルスラ学院英智高校出身のバトミントン女子ダブルスの高橋・松友選手のメダルの色が確定したら、パネルに追加するそうです。

 県庁のロビー


 『愛ちゃん』メダル獲得おめでとう!
コメント (2)    この記事についてブログを書く
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする
« 3位ロッテとの戦い | トップ | 『しかいろ』さん(その3) »
最新の画像もっと見る

2 コメント

コメント日が  古い順  |   新しい順
メダル奪取! (外野の住人)
2016-08-18 22:20:10
いや〜
何とか、メダルがとれてよかった〜
前の大会でメダルを取っているのでプレッシャーもかなりあったと思います。
何となく、応援して、見ている側もメダルのゲットで、ホッとした感じですね
宮城ゆかりの選手の活躍に拍手です
返信する
re:メダル奪取! (外野の住人) (nowhappy)
2016-08-19 06:29:47
 外野の住人さん、コメントありがとうございます。
 泣き虫愛ちゃんが2大会連続でメダル獲得とは、最高ですね。
 松友ペアは、逆転で金メダルを取ったので、今日パネルに追加されるでしょうね。素晴らしい。
返信する

コメントを投稿

宮城県に馴染みの深い人々」カテゴリの最新記事